皆さぁ~ん爆笑おはよう~ございまぁ~す音譜
昨日は 全国的に今年1番の冷え込みだったようですが 素敵な出逢いは ありましたか~?

さて昨日、写真オーバーでご紹介出来なかった
【第4回 大分の新女流書展】のメインの大作をご紹介致しますねーラブラブ

{4C27FD42-13E2-4A9A-8C37-F0BD45B69CB7:01}
作品サイズは縦466センチ、横160センチビックリマーク
2尺×8尺のサイズの紙を上下3枚ずつ書いて
それをパネル仕立てにして頂いたので実際の作品サイズは約5メートル近いかな?

{8534AB5A-DDF6-4582-8012-715E5B0FF44C:01}
今年、成人式を迎えた姪っ子雛乃と昨年、成人式を迎えた姪っ子紫乃も見に来てくれたよードキドキドキドキドキドキ

皆様に爽やかな青空を感じて頂きたく
パネル上部にスカイブルーを吹いてもらってます。表装は別府上海堂さんの若社長だよーウインク

【希空】を淡墨で書き、本文を濃墨で
記憶に新しいNHK朝の連続ドラマ【希 まれ】の主題歌の2番ですよー。

2番の歌詞は一般公募したらしく
谷川 碧ちゃん、雪ちゃんの姉妹の素敵な歌詞だよーラブ

【大きな花を咲かせよう 今はまだ小さな蕾でも
少しずつ開いて そして花が咲くよ この夢のように 空が広く青いほど  伝えてくれる 故郷の温かさ
どうか 憶えていてね 一人じゃないことを 大切な仲間達が 貴女を待っているよ】

大切な仲間達に支えられながら一人じゃないんだよって詞に共感して 一気を書き上げましたよーラブラブ

雅印は ようくんに紹介して頂いた紗季ちゃん作。
{99E0F86B-03E8-426E-9C1E-E489A2741503:01}

紗季ちゃんは まだ若いのに昨年は日展にも初入選され今や飛ぶ鳥を落とす勢いの素敵な篆刻家だよーラブ

マスコミ各社も取材に来て下さり
{F6D81F6D-6A73-4B02-B6E7-99813242A9DC:01}

NHKさんのニュースにも
{E75AB465-005D-4F02-A201-8FDE917EB123:01}

某テレビ局さんにも
{2AA6AEA2-402A-4472-B47E-4AECC3CAB1A8:01}

{4A959C39-7D3B-4E0F-86CE-0BAC53624401:01}

{34EB296A-6248-4521-A873-5C1CD73F1B20:01}

{3B6EB508-45E2-4B29-B165-4198487AA18B:01}

更に OPAMのfacebookにも出てたよーとお友達から~
{2ADE49F2-5C7E-4D43-A333-FA738C0093A6:01}
そして ある方を通してOAB大分朝日放送さんのニュース~
{CDD1C5D0-6F1D-41C9-B2C4-9F75D1B760FC:01}

{2DDCE85E-C19B-4531-8FA4-8F19182A18DA:01}

{854CA3F9-CA53-4BFB-B414-37C6A2CC88E3:01}

{9DC6057F-3DAA-44F6-9240-A54A4168F737:01}
嬉しいねラブ

19人の出品作家のうち 唯一、横書きだった事もあり珍しかったのかな?(笑)

いつも思うんだけどshunyoちゃんの専門ジャンルの【近代詩文書】は 書が全くわからない方にも読めて作品全体のイメージを感じて頂けるようにと表装デザインも自分で書いて表装して頂いています。今回も 外が雨でも この会場に一歩足を踏み入れれば爽やかな青空が広がり 気持ち良く作品を鑑賞して頂ければなぁ~って気持ちで作品を作りましたよー爆笑

メインの大作の他に共通課題の古典の臨書と
小品、干支作品もありますので こちらは
またご紹介致しますねーウインク

でぁでぁ皆様ドキドキ
今日も素敵な出逢いがありますように~口笛

                                 ☆shunyo☆