皆さぁ~ん おはようございまぁ~す爆笑
昨日はshunyoちゃんが大分で所属する西村社中の今年度最後の師範会があり、shunyoちゃん師範会長として何とか任務を果たせましたよ~えーん

午後からは引き続き創玄展に向けての錬成会があり なんと初めて草稿書きましたよ~~ガーン

創玄一科審査員に昇格して初めての創玄展なのにこんな事で良いのだろうかアセアセあせる

27日(日)が年内最後の錬成会となるので
それまでに何とか作品にしなきゃびっくり

さて~大分県立病院2階レストラン前にて
大分県美術協会書道部の事務局役員7人、常任委員3人、委員16人の先生方による【心に響く書展】が12/7~1年間開催されていますビックリマーク
{4D9E2BEA-F2E9-4DD7-A71C-AFBC6C439267:01}
勿論、shunyoちゃんも事務局役員なので出品してますよ~ウインク
{465C31E6-731C-4D9C-8AF5-D0818A760569:01}

{FEBE66D2-1439-4D74-8BBC-F847418B670B:01}

{1F39C2A7-F2CB-4D94-A082-31AA4676A849:01}
{F0623D4A-C675-42B1-96E9-1BFE3B0EAC25:01}

{6A25F527-2480-4824-A818-F2DBFBE7ABCA:01}

{1A65639C-8FB6-43A3-832E-57BC6C8B35FE:01}

shunyoちゃんの作品は こちらだよドキドキ
{0FB65588-B2BE-4B75-A877-2C4758F70816:01}

こちらの作品は 3月由布院駅での個展に出品した作品でshunyoちゃんお気に入りの作品だったので非売品にしていましたよ~~音譜

【君へ 笑っていて僕の愛する人よ】
柴田 淳の詞より 
{0FECA545-55DC-4200-85A9-212B0F6A1BDF:01}


出品場所が病院って事で ちょっとメッセージ的な作品を と思い、どんなに辛くても愛する人には明るく元気に笑っていて欲しいなって言う思いで

こちらの額は市販の額ですが ちょっとオレンジがかった磨りガラスっぽくなっていて両端の白木が優しい感じなんですよ~ラブ

作品の下に 木の葉の形をした紙を入れて裏打ちして頂いてますよ~ラブラブ
{562A32E9-AAC7-40BD-ABC4-B52C29A4F7EA:01}

ハートのような木の葉のような 花弁にも見える雅印は ご存知、藝蘭急行さんに刻して頂きました印の1つですよ~口笛

県立病院に入院されていらっしゃる方、診察に見えられた方、そしてお見舞いにいらっしゃった方、全ての方々のお心に響いて下さいますように

きっと皆様も どんな状況であっても愛する人には笑っていてもらいたいですよね

【心に響く書展】は 大分県立病院レストラン前にて1年間開催されていますので是非ご覧下さいませウインク

さぁ~今日は年内最後の習う方の書道教室だよ。
お稽古終わったらランチ忘年会するんだって~音譜

でぁでぁ皆様、今日も素敵な出逢いがありますようにラブ

                                  ☆shunyo☆