皆さん こんばんは~ウインク
ここの所、寒かったり暖かかったりと激し過ぎる毎日ですが今日は暖かな1日となりました大分でしたが皆様いかがお過ごしでしたか?
素敵な出逢いは ありましたか?

shunyoちゃんは昨日は年内最後の出張書のアトリエ~従姉のお家で書の個人レッスン💕
年内最後と言う事で年賀状を書きましたよ~ビックリマーク
そうそう、年賀状と言えば前回、ゆふいん山椒郎での板前さんの作品1枚画像オーバーでアップ出来てなかったから こちらの年賀状を作った板前さん
{B94E766C-BC1D-45BB-887B-14DF743F75DF:01}

なかなか絵心があり たった1人2枚作りましたよ~ラブ
2枚目もなかなかの出来栄えで こぉ~んな感じ~
{923F80E0-1E94-4734-A4F7-A72F3CB44567:01}

どうです?
パクッちゃいたい位、上手ですよね~口笛
そして昨日の従姉の年賀状は こちら~ラブラブ
{8F7FE9A6-F052-4931-8281-DC8EC2209F06:01}

ひらがなで 【さる】
なんと こちらのブラシの様な筆を駆使して書きましたよ~爆笑
{34659831-A65E-490E-A255-37047D84502F:01}

右手を振り子のようにしながら力まず、さぁ~と左から右に運腕大きく、身体全体を使って~🎶(笑)

なかなか面白い年賀状が出来上がりましたよ~~そして こちらの作品もなかなか良く書けましたねウインク
{E4184964-7EA1-410A-ABAC-28227C2B9BD1:01}

{EC38414F-30CC-4A34-809D-BA681A32BEFF:01}

そして今日は実家の書道教室で年内仕事納め~口笛

1月8日の3学期の始業式に提出する
大分市と県の書き初め展の作品も最後の仕上げで条幅4分の1も上手に書けたねウインク
{C29B364C-3F60-4243-BF8F-460A0197B044:01}

そして生徒達には
今年1年間本当に良く頑張りましたって言う事で大先生から恒例の駄菓子詰め合わせ~ドキドキ
{CC67523B-A9F6-44D5-9D58-911F4754E760:01}

生徒達、大喜びで帰って行きましたよ~~ラブラブ音譜
来年も頑張ろうねウインク

そして こちらは8日に生後5ヶ月になりました萌彩ちゃんおねがい
{DD577F05-B3DF-4746-9E5D-7C2B3A942B13:01}

最近やっと離乳食デビューして
初めて ママのおっぱい以外のものを口にしてこの表情~(笑)
{BFD0789E-ADEF-4539-8ACE-CF3CA7F9B330:01}

何食べさせたでちゅか~的なお顔~爆笑
ほんとに可愛くて 癒されますよ~💕

さてさて明日は年内最後の書の師範会~
そして明後日は年内最後の習う方のお教室~
更に何故に24日なの?って感じの
大分県芸術振興会主催の【文化を語る夕べ】の懇親会がイブの夜、某ホテルで行われます。

これらが終われば やっと女流書展の残りの作品、年賀状、創玄展に取り掛かれるのかなあせるあせるあせる

取り急ぎ明日の師範会の古典課題【蘇軾】を書かねば~ガーン

でぁでぁ皆様、明日も素敵な出逢いがありますように~ウインク

                                   ☆shunyo☆