皆さぁ~ん
おはようございまぁ~すウインク

昨日は午後から久々の雨模様となりました大分でしたが皆様いかがお過ごしでしたか?

素敵な出逢いはありましたか?

shunyoちゃんは先日、初めて大分の故、西村春齋先生が作られました月刊競書誌の近代詩文書の半紙と半切のお手本書きをさせて頂きましたが

第2回目となる書彩10月号との素敵な出逢いがありましたよ~~ラブ
{8EE31172-6BB4-4DFB-A7A0-FD1546DB4486:01}

先ずは半紙のお手本から~
{D42812FF-6AF2-4127-B5CA-4EC7BA6594E8:01}

【十六夜の天渡りゆく 櫓音かな】
                                           枇杷男の句

そして半切のお手本は~
{230FF12D-5681-431A-A9D5-FDF8714D876C:01}

【秋の蝶  盤石に鈴振る如し】
                                小川 軽舟の句

そして この10月号には 初めてお手本書きをさせて頂いた8月号の皆さんの傑作が掲載されていましたよ~目目目

皆さん頑張ってshunyoちゃん風に書いて下さってましたよ~ドキドキドキドキドキドキ

写真版に載りました優秀作品より~
{ECE8C637-B26C-48F8-8207-5EA9904C29B0:01}

【ひたひたと 闇の中より 風の盆】
                               中沢 城子の句            

{EF5BB91F-8811-4A32-9A06-1CA9A5F876E8:01}

{762DF8C6-88C9-45C9-970A-E9F8CF657D4D:01}

【夜風ふと匂ふ潮の香 星月夜】
                           稲畑 汀子の句                  

ほんとに皆さん素敵に書いて下さり
嬉しい~照れ

そして早くも昨日は12月号のお手本書きを致しましたよ~ウインク

またまた どんな素敵な作品に出逢えるか楽しみですラブ

さぁ~明日は ゆふいん山椒郎の若き板前さん達の出張、書のアトリエ
{3AC55038-029B-4C8D-88D1-99BECD51B38C:01}

頑張るよぉ~んウインク

でぁでぁ皆様
今日も素敵な出逢いがありますようにラブラブラブラブラブラブ

                                                     ☆shunyo☆