皆さぁ~ん
おはようございまぁ~すウインク

東京では木枯らし1号が吹き荒れたらしい昨日、大分も そう言えば少し風が冷たかったかな?
そんな昨日は いかがお過ごしでしたか?

素敵な出逢いは ありましたか~?

shunyoちゃんは展示準備から入れると金曜日から3日間、芸振フェスティバル1色でしたよ~笑い泣き
{02C4F292-A91E-47AA-888C-44A0D4A2BA46:01}
大分県美術協会の日本画、洋画、書道、写真部の役員の先生方の色紙作品即売会。
{C26D0047-0FBF-40CC-A17A-5F5DDEAC9F6A:01}

{6A3BE312-2100-46C7-B69B-E740EA67C564:01}

{E79EBC9B-6524-42D5-99EC-1E4BE7A283A9:01}

{05B2AB0E-FE58-48C0-8A3E-3765BE009CD6:01}

{44AF9499-3993-4303-9121-E708F7A2BB0C:01}

{8B055866-ABE6-4AA4-8F74-AB9CC3F74EB2:01}

{2E6775FE-676B-422C-8D40-F4A836CB34AD:01}

地元 大分合同新聞社さんの取材もあり
初日の土曜日は10時オープンと同時に
お目当の作品を買う気満々の方々が
たくさんいらっしゃり嬉しい悲鳴~爆笑

気になるshunyoちゃんの作品は~
{AD6AA2F9-33A5-4153-A379-46BBD1E6B19F:01}

色紙に直接、最初に淡墨で線を描き、その上に十二支を金文で書いて~ドキドキ

印は 奈良の めいらく大師匠にお願いして早くも来年の干支を意識して(笑)
金文のさるを上部に配し左下に【春蓉】の【春】を配すと言うデザインで刻して頂きましたよ~ラブ

嬉しい事に なんと絵画の作品をお求めにいらっしゃいました年配のご婦人がご購入下さいましたよ~ラブラブラブラブラブラブラブ

絵画的で面白いから 家に飾りたい音譜
って おっしゃって下さり本当に嬉しくて
思わず名刺を差し上げましたら

あらっビックリマークお若い方だったのねって目

いえいえあせる
若作りしてるだけであせる結構
歳とってますから~(笑)

思いがけず 有難い事に作品がすぐに
売れてしまったので 気を良くした shunyoちゃんよせばいいのに予定に無かった2点目を急遽展示~照れ

{A918793A-FE33-47FD-BCBC-D20192534CF8:01}

1点目との違い わかりますか~?
そうですビックリマーク

2点目は淡墨で ね うし とら う たつ み うま ひつじ さる とり いぬ い~って書いた上に濃墨で十二支を書いてますよ~ウインク

今回は全作家さん共通の額だったんだけど
一応 額の色は茶、黒、シルバーでしたよ


{B9BF8FAC-5714-494E-8C76-A411D2700BB7:01}
shunyoちゃんは黒と迷ったけど
ちょっとお洒落でモダンかな?
ってシルバーでお願いしましたよ~~

お陰様で こちらの作品も 昨日 無事 お嫁入りしてホッと致しましたよ~~ラブ

K様、本当にありがとうございました~口笛

お陰様で2日間で99点即売出来、なんとか
赤字になる事なく気持ち良く堂々と芸振に寄付出来そうですウインク
 
さぁ~芸振フェスティバル無事終了したから次は来春お正月明けに開催する 大分の女流書展、そして創玄展の作品作りに取り掛からないと~笑い泣き

でぁでぁ皆様ドキドキ
今日も素敵な出逢いが
ありますように~口笛

                                       ☆shunyo☆