皆さぁ~ん爆笑
ご無沙汰してますが お元気ですか~?
素敵な出逢いはあってますか~?

shunyoちゃんは  この春Openした大分県立美術館(OPAM)で行われました
{4020EE59-CD3A-47D3-87FD-E0E7AA0E452D:01}
大分県美展も無事終わり、
こちらは今回出品した作品だよ~~アセアセ
{B06D29B8-75E0-4361-BC6A-14C8C4476AFF:01}
【暁の抱擁  白蓮の空 胸底の紅聯  早暁は玉響】
菜穂子の詩

いっぱい書いたけど結局1番初めに書いた草稿~ガーン
{FB936BA0-C084-4CBD-9C84-28B66FE50340:01}

最初の【暁】の淡墨の滲みが1番綺麗に出てたから・・・ちょっと全体に寂しい感じだったけど
アセアセ

shunyoちゃん達、委嘱作家26名から選ばれる今年の審査員特別賞は こちらの作品~キラキラキラキラキラキラ
{7F349202-EB16-490C-AD1A-D0E086C7BFFB:01}

右端の漢字作品は委嘱会員最年少36歳⁉️だったかな?水田鵬雲先生の作品だよ~ラブ

今回4月に亡くなられた大分の師匠、西村春齋先生の御作品も・・・
{77CC5391-1524-49C8-A781-2567E505B703:01}

春齋先生が日展に出品されていらっしゃった頃の真っ向勝負の作品に涙えーん


無事、県美展終わってホッとする間もなく
今週末は【芸振フェスティバル】が いいちこグランシアターで行われ、日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、写真部の役員の先生方の色紙作品頒布会が行われるよ~~
{2FD77960-AFC6-4C65-AF46-A89630E2CA63:01}

shunyoちゃんも頑張って書きましたよ~~ルンルン
3月由布院駅での個展の時に好評頂いた十二支の作品~
{038AE693-B5A0-4409-B770-1BA733CF17A5:01}

{1CAD9602-9BC7-497D-9284-46E6C84B2EDC:01}

{D9F10815-E6C3-4D1F-953E-BE0C36FA104A:01}

この中のどれかを出品作家共通の額に入れて即売致しますよ~口笛

印も とっても素敵で
来年の干支、猿を意識して
こちらは あの奈良のめいらく大師匠に刻して頂きました印~
{8F7B6040-81A3-4D38-AD33-D74C35B724B8:01}
そして こちらは広島在住、藝蘭さんに刻して頂きました印~
{37C6531A-A3FE-42F4-B190-221CDF8F1294:01}

どちらもほんとに素敵でしょ~ラブ
こちらの色紙作品は全先生方、一律12000円での販売で写真の先生方は10000円ですが・・・
売り上げは全て芸術振興会に寄付となります。

【芸振フェスティバル】は今週末、24日(土)25日(日)です。会計のshunyoちゃんは両日とも会場にいますので是非是非お越し下さいませ

shunyoちゃんの作品だけ売れ残ったりしたら恥ずかしいから誰か買ってね~(笑)

頼みの辛口妹しゃんは家族旅行で京都で
お母~たまは校区祭とグランドゴルフの大会なんだって~

誰か さくらで是非お越し下さいませ(笑)

shunyoちゃんの作品は さておき
きっと素敵な出逢いがあるはず

でぁでぁ皆様、今日も素敵な出逢いがありますように~

                                          (^^)/~~~

                                           ☆shunyo☆