皆さぁ~ん
お疲れ様~ ♪───O(≧∇≦)O────♪
最近は忙し過ぎてブログを書くどころか自分の作品も満足に書く暇もないshunyoちゃんですが皆様いかがお過ごしでしたか?

素敵な出逢いはありましたか~?

さてshunyoちゃんは春齋先生の初盆会を終え
{224C2B11-E8BF-405C-9E20-12ABF1BC0A97:01}

春齋先生が作られた書彩で
{84E61085-5E50-4517-9D6F-9902A3756EEC:01}

今月からお手本書きデビューをしましたよ~
春齋先生亡き後、奥様の桃霞先生が1人で頑張っていらっしゃるのですがshunyoちゃんが創玄書道会一科審査員に推挙されたので
{D2C768F2-3B43-4856-87AD-5ECF97790184:01}

今月から桃霞先生と替わりばんこに近代詩のお手本書きをさせて頂く事になりましたよ~

その記念すべき第1号のお手本はこちらだよ~
{69ADDD54-3986-424D-801C-202F74D2085A:01}

半切課題は
【夜風ふと匂ふ潮の香 星月夜】
そして半紙課題はこちら
{A70FB90A-9C4C-41CE-882B-66EBCCEAE17A:01}

【ひたひたと闇の中より風の盆】
桃霞先生の作品とともに石飛流の混じったお手本も皆さん頑張って書いて欲しいです。
皆さんの作品が楽しみです‼️

さて今週末は いよいよ大分県美展一般公募の方々の作品審査会があります。
会計として初めての審査会。
連日パソコンと格闘してますが どうか無事、審査会終わりますようにf^_^;)

そして今日は先日、
お宮参りの写真撮りをした萌彩ちゃんですが
{B1F103A5-8F0C-4280-B512-CAD672291844:01}

{2F7007AF-BD81-4626-83D9-8E4AC1544E42:01}

肝心な家族写真撮影の時に爆睡で~(笑)
{274AFD4A-595E-450F-8447-4CE6B48093BE:01}

今日、家族写真だけ仕切り直しだそうです💓
さぁ~て チャプチャプして綺麗になって行きましょうね~(*☻-☻*)
{135C0E82-951D-4B1E-B1B1-4E600FF7A867:01}

初公開‼️
萌彩ちゃんのオールヌード\(//∇//)\

でぁでぁ皆様💓
今日も素敵な出逢いがありますように^_-☆

                                    ☆shunyo☆