皆さぁ~ん
おはよーございまぁ~す\(^o^)/
昨日はお天気下り坂の天気予報が外れ何とかお天気だった大分でしたが皆様いかがお過ごしでしたか?
素敵な出逢いは
ありましたか?
shunyoちゃんは
大分で所属する社中の毎日展の最後の練成会が終日あって疲れたよ~(^^;)
審査会員のshunyoちゃんは5月半ばが最終締め切りだから連休中に頑張って書くよ~p(^-^)q
って事で今朝は
先日、女4人で母の
お誕生日お祝いlunch会~♪♪♪
昔、両親と辛口妹しゃんと4人毎月のように行ってた臼杵の【やを傳】さぁ~ん(o^-')b
今回は初訪問の姪っ子紫乃と4人…女子会でぇ~す(笑)
では早速お料理を~

丁度、端午の節句の懐石lunch~気になる鯉のぼりの中身はぁ~(*^.^*)

兜の器が可愛い~♪
おっと☆兜と言えば
こちらの作品~♪

由布院駅での個展作品だよ~(笑)
兜の書の下に
古布で作った兜のミニお軸~♪
実はこれ!
器用な辛口妹しゃんが
古布を使ってお軸を作る表装のワークショップで作ったもの!
とっても良く出来てたのでせっかくだから…と
コラボレーションしたよ~(笑)
麻の紐が一緒に漉いてある和紙を持っていたのでその和紙をマット代わりに使用して額仕立てにして頂いたよ~♪
さて
本題に戻り…(笑)
元々お豆腐料理のお店の【やを傳】さん名物の
みたらしの餡で頂く超美味のゴマ豆腐と
これまたスープまで全部飲み干せちゃう豆乳鍋~


湯葉のお刺身は
お魚のお刺身にプラス料金で変更してもらい~

ランチョンマットも
兜~♪

お料理どんどん出て来て~

どれも美味し過ぎて
たまらん~(≧ω≦)b

最後のデザートは
お誕生日スペシャルデザート盛り合わせ~♪
そしてお店から可愛い花束のプレゼントに
この笑顔~( ´艸`)

はい♪
4月21日に75歳になった母のこの満面の笑み~♪
そして…ついでに
先日のお誕生日ディナーはイタリアンの【悦】~こちらは1月26日に目出度く82歳になった父とツーショットでパチリ♪

こちらは辛口妹しゃんも大満足の美しい絵画のようなお料理の数々~♪

お誕生日おめでとう~♪これからも2人仲良く長生きしてね~(*^.^*)
って事で
こちらは由布院駅個展で福岡から旅行にいらしていた方にお嫁入りした作品【生】~

印は昨年、日展初入選された北九州の篆刻家の方にお願いしましたよ~♪
日展入選前に頼んでて良かった~(笑)

市販の額でしたが
中のマットを外し
手持ちの仮名文字が書かれた少し立体的に見えるような和紙を入れてもらい【生】を右上に浮かして表装して頂きましたよ~

K様♪
新居のリビングに掛けて下さるとの事!
本当にありがとうございました~
_(._.)_
さて今日4月30日は
27回目の結婚記念日~♪
旦那様とlove☆loveな
1日を過ごしたいと思いまぁ~す( ´艸`)
でぁでぁ
皆様♪
今日も素敵な出逢いがありますように~
ヾ(^_^) byebye!!
☆shunyo☆
おはよーございまぁ~す\(^o^)/
昨日はお天気下り坂の天気予報が外れ何とかお天気だった大分でしたが皆様いかがお過ごしでしたか?
素敵な出逢いは
ありましたか?
shunyoちゃんは
大分で所属する社中の毎日展の最後の練成会が終日あって疲れたよ~(^^;)
審査会員のshunyoちゃんは5月半ばが最終締め切りだから連休中に頑張って書くよ~p(^-^)q
って事で今朝は
先日、女4人で母の
お誕生日お祝いlunch会~♪♪♪
昔、両親と辛口妹しゃんと4人毎月のように行ってた臼杵の【やを傳】さぁ~ん(o^-')b
今回は初訪問の姪っ子紫乃と4人…女子会でぇ~す(笑)
では早速お料理を~

丁度、端午の節句の懐石lunch~気になる鯉のぼりの中身はぁ~(*^.^*)

兜の器が可愛い~♪
おっと☆兜と言えば
こちらの作品~♪

由布院駅での個展作品だよ~(笑)
兜の書の下に
古布で作った兜のミニお軸~♪
実はこれ!
器用な辛口妹しゃんが
古布を使ってお軸を作る表装のワークショップで作ったもの!
とっても良く出来てたのでせっかくだから…と
コラボレーションしたよ~(笑)
麻の紐が一緒に漉いてある和紙を持っていたのでその和紙をマット代わりに使用して額仕立てにして頂いたよ~♪
さて
本題に戻り…(笑)
元々お豆腐料理のお店の【やを傳】さん名物の
みたらしの餡で頂く超美味のゴマ豆腐と
これまたスープまで全部飲み干せちゃう豆乳鍋~


湯葉のお刺身は
お魚のお刺身にプラス料金で変更してもらい~

ランチョンマットも
兜~♪

お料理どんどん出て来て~

どれも美味し過ぎて
たまらん~(≧ω≦)b

最後のデザートは
お誕生日スペシャルデザート盛り合わせ~♪
そしてお店から可愛い花束のプレゼントに
この笑顔~( ´艸`)

はい♪
4月21日に75歳になった母のこの満面の笑み~♪
そして…ついでに
先日のお誕生日ディナーはイタリアンの【悦】~こちらは1月26日に目出度く82歳になった父とツーショットでパチリ♪

こちらは辛口妹しゃんも大満足の美しい絵画のようなお料理の数々~♪

お誕生日おめでとう~♪これからも2人仲良く長生きしてね~(*^.^*)
って事で
こちらは由布院駅個展で福岡から旅行にいらしていた方にお嫁入りした作品【生】~

印は昨年、日展初入選された北九州の篆刻家の方にお願いしましたよ~♪
日展入選前に頼んでて良かった~(笑)

市販の額でしたが
中のマットを外し
手持ちの仮名文字が書かれた少し立体的に見えるような和紙を入れてもらい【生】を右上に浮かして表装して頂きましたよ~

K様♪
新居のリビングに掛けて下さるとの事!
本当にありがとうございました~
_(._.)_
さて今日4月30日は
27回目の結婚記念日~♪
旦那様とlove☆loveな
1日を過ごしたいと思いまぁ~す( ´艸`)
でぁでぁ
皆様♪
今日も素敵な出逢いがありますように~
ヾ(^_^) byebye!!
☆shunyo☆