皆さぁ~ん
おはよーございまぁ~す
2月が正に逃げようとしていた昨日は皆様いかがお過ごしでしたか?

素敵な出逢いは
ありましたか?

shunyoちゃんは
とってもお世話になっている今年米寿をお迎えになる深田松琴先生と喜寿をお迎えになる林鶴畔先生の2人あわせて165歳展を拝見しようと県南の佐伯に行って参りましたよ~

20150228141942.jpg

と‥その前に~
佐伯に来ると必ず食べる福寿司さんで特上寿司を~♪

20150228133808.jpg

寂しくお一人様だったんだけど隣のお席の
宮崎から日帰りで美味しいお鮨を食べに来たと言う女性3人と意気投合しちゃって~楽しいお時間を過ごす事が出来ましたよ~♪だから画像無し~(笑)

8貫全部美味しかったんだけど特に大間のマグロと‥追加で頼んだ‥かわはぎが滅茶苦茶美味しかったよ~(´¬`)ジュル


そして‥その中のお一人が書道をされてるって事で2人話しが盛り上がり‥いよいよ明後日になった由布院駅アートホールでの個展の案内状を1枚差し上げましたよ~
('-^*)ok

20150224130239.jpg

3月の再会をお約束して(笑)

目的地の個展会場へ!

20150228140257.jpg

石飛博光先生からの
立派なお花が‥
(☆▽☆ )

20150228140321.jpg
会場入り口には
林先生の屏風作品が
お出迎え~
20150228140521.jpg
タイミング良く石飛先生からお2人の先生への心の籠もった手書きラブレターも届き~

20150228142111.jpg
華を添えていらっしゃいましたよ~(*^.^*)

そして会場真ん中‥
右に深田先生の漢詩作品!左にその釈文を漢字仮名交じりで林先生が~♪

20150228152354.jpg
20150228143333.jpg
20150228143347.jpg

合作のような対の作品に思わず拍手~♪

そして石飛先生の賛助出品のお軸作品も~♪


20150228143207.jpg

他にも力作がたくさんで
20150228142009.jpg
20150228143147.jpg
20150228143408.jpg
20150228143429.jpg

2人合わせて165歳の燻し銀のパワーを頂きましたよ~v(^o^)

とても米寿と喜寿を
お迎えになるとは思えない位お2人ともパワフルでお若くて私も見習いたいわ~♪
鶴畔先生~
松琴先生~
昨日は本当にありがとうございました~ヾ(^▽^)

お2人の先生に
明後日からの個展のご案内状をお渡ししましたら3月29日(日)にお2人で見えて下さるとの事!

本当にありがとうございます♪

会場を後にして
大分に帰る道中‥ちょっと小腹が空いた、shunyoちゃん!

そうだ♪
あまりに人気過ぎて2日で販売中止になったと言う幻のハーゲンダッツの華もち無いかな~?
って立ち寄ったLAWSONでいきなり【みたらし胡桃】ゲット~(☆▽☆ )


20150228162557.jpg

黒みつきなこも
あったんだけど
2つは食べられないし
買って持って帰る間に溶けちゃうし~

ちょっと残念だったけど皆様!この【みたらし胡桃】滅茶苦茶おいすぃ~い(☆▽☆ )

何?なに?ナニ~~~~(☆▽☆ )スズキナナカッ(笑)って感じで

まじうまです♪

アイスだけど
食感は正にみたらし団子!新感覚のアイスだよ~♪

佐伯だから
あったのよね~( ´艸`)サエキバカニシテナイカイ?



皆様♪
見かけたら是非買って食べてみて下さいね(^_-)

さて今日から3月だね
(^^;;

今日は大分のお師匠さんの西村春齋先生の82歳のお誕生日だよ~♪

春齋先生~
おめでとうございまぁ~すヽ(≧▽≦)/

でぁでぁ
皆様♪3月最初の休日!
今日も素敵な出逢いがありますように‥

佐伯の2人あわせて165歳展は本日までです♪

是非ご覧下さいませ!


20150228140111.jpg



でぁでぁ

ヾ(^_^) byebye!!

☆shunyo☆