皆さぁ~ん
おはよ~ございまぁ~す
一昨日土曜の実家での
書道教室が今年最後の
お教室となり恒例の
生徒一人一人に駄菓子詰め合わせのクリスマスプレゼントを渡し

無事仕事納め~o(^o^)o
皆様いかがお過ごしでしたか?
素敵な出逢いは
ありましたか?
shunyoちゃんは
昨日は大分の西村春斎社中の桃霞先生や素敵な書友10人と朝早くこちらに集合し~

向かうは福岡アジア美術館~

2010年にお亡くなりになられました吉田成堂先生の遺墨展【吉田成堂の世界-燃える書魂】に行って参りましたよ♪
ちょうどお昼前に博多に着いたのでJR博多シティ9階レストラン街、空てんにて…先ずは腹ごなし~♪
カンティーナ シチリアーノにてパスタlunch~♪
前菜盛り合わせと

渡り蟹とズワイ蟹のパスタを~

大変美味しゅ~ございました~♪
葡萄色したジュース飲みたかったわ~(笑)
パンと紅茶とデザートのココアのムースは
撮り忘れました~(笑)
お腹も満たされ
早速、博多座隣の福岡アジア美術館へ~

広い会場の中に約70点の作品群~





会場内には懐かしい
昔の写真も飾られ…
東京のお師匠さん
創玄書道会理事長の
石飛博光先生の若かりし頃の写真も~(^・^)


先生~若っ( ´艸`)
石飛青年やん♪
そして吉田成堂先生の素晴らしい文房四宝の数々も~




そしてパンフレットにも採用されたこちらの作品

2004年第56回毎日書道展最高賞、文部科学大臣賞を受賞されました作品です♪
そしてshunyoちゃんが
最も心惹かれた作品は
こちら~

1993年現代の詩歌と書の世界展に出品されました作品
【夢かへる ふるさとなどの無きことも むしろ軽くて終らむ我は
斎藤 史の歌】

2010年…第62回毎日書道展出品作品
【今日仰ぐ外輪山は霧ふかし阿蘇津姫きてあそぶ日ならん】与謝野晶子のうた
2010年にお亡くなりになられた吉田成堂先生の最後に書かれた書、遺墨作品です!
遺墨作品とは知らずに
この作品の前に立った時、何故だか心震え暫く動けませんでした…
私も…見る方が
魂が震えるような
こんな素晴らしい書をいつか書けるようになりたいな~
そして記念に購入しましたクリアファイルと一筆箋

図録の最後に

【この世は一遍ぎりだから一念を貫いてゆこう】
の書が…
心に汲み入りました(泣)
【燃える書魂-吉田成堂の世界】展は
23日(火・祝日)が最終日となっています。


是非ご高覧下さいませ

でぁでぁ
皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように
ヾ(^_^) byebye!!
☆shunyo☆
おはよ~ございまぁ~す
一昨日土曜の実家での
書道教室が今年最後の
お教室となり恒例の
生徒一人一人に駄菓子詰め合わせのクリスマスプレゼントを渡し

無事仕事納め~o(^o^)o
皆様いかがお過ごしでしたか?
素敵な出逢いは
ありましたか?
shunyoちゃんは
昨日は大分の西村春斎社中の桃霞先生や素敵な書友10人と朝早くこちらに集合し~

向かうは福岡アジア美術館~

2010年にお亡くなりになられました吉田成堂先生の遺墨展【吉田成堂の世界-燃える書魂】に行って参りましたよ♪
ちょうどお昼前に博多に着いたのでJR博多シティ9階レストラン街、空てんにて…先ずは腹ごなし~♪
カンティーナ シチリアーノにてパスタlunch~♪
前菜盛り合わせと

渡り蟹とズワイ蟹のパスタを~

大変美味しゅ~ございました~♪
葡萄色したジュース飲みたかったわ~(笑)
パンと紅茶とデザートのココアのムースは
撮り忘れました~(笑)
お腹も満たされ
早速、博多座隣の福岡アジア美術館へ~

広い会場の中に約70点の作品群~





会場内には懐かしい
昔の写真も飾られ…
東京のお師匠さん
創玄書道会理事長の
石飛博光先生の若かりし頃の写真も~(^・^)


先生~若っ( ´艸`)
石飛青年やん♪
そして吉田成堂先生の素晴らしい文房四宝の数々も~




そしてパンフレットにも採用されたこちらの作品

2004年第56回毎日書道展最高賞、文部科学大臣賞を受賞されました作品です♪
そしてshunyoちゃんが
最も心惹かれた作品は
こちら~

1993年現代の詩歌と書の世界展に出品されました作品
【夢かへる ふるさとなどの無きことも むしろ軽くて終らむ我は
斎藤 史の歌】

2010年…第62回毎日書道展出品作品
【今日仰ぐ外輪山は霧ふかし阿蘇津姫きてあそぶ日ならん】与謝野晶子のうた
2010年にお亡くなりになられた吉田成堂先生の最後に書かれた書、遺墨作品です!
遺墨作品とは知らずに
この作品の前に立った時、何故だか心震え暫く動けませんでした…
私も…見る方が
魂が震えるような
こんな素晴らしい書をいつか書けるようになりたいな~
そして記念に購入しましたクリアファイルと一筆箋

図録の最後に

【この世は一遍ぎりだから一念を貫いてゆこう】
の書が…
心に汲み入りました(泣)
【燃える書魂-吉田成堂の世界】展は
23日(火・祝日)が最終日となっています。


是非ご高覧下さいませ

でぁでぁ
皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように
ヾ(^_^) byebye!!
☆shunyo☆