皆さぁ~ん
おはよーございまぁす♪
昨日は明け方の雨も上がり少し青空が見えてたけどやっぱり寒かった福岡でしたが皆様いかがお過ごしでしたか?

素敵な出逢いは
ありましたか~?

shunyoちゃんは
12月4日~福岡市美術館で始まりました第66回毎日書道展九州展のレセプションが西鉄ソラリアホテルで行われましたので出席致しましたよ~♪

20141206111428.jpg

昨年の第65回記念展ではshunyoちゃんを含め…なんと4人もの会員賞受賞者がいましたが今年は会員賞受賞された先生がいなく少し寂しかったですが…レセプションは
おおいに盛り上がり~

昨年は各テーブルの
先生方に御礼を言いながらお酌して歩いてほとんど食事が出来なかったから今年は…いっぱい食べて…おっぱい(゚o゚;
あっ!違った~(^^;;
いっぱい飲んだよ~(笑)

20141206120150.jpg
20141206125228.jpg

恒例の九州創玄書道会常任委員の先生方がお書きになられた色紙抽選会~♪


20141206113947.jpg

17人の先生方が
それぞれ2枚の色紙を
書かれて34枚の色紙大抽選会~o(^o^)o

出席者は160名~



なんとぉ~♪
shunyoちゃん
前衛書の先生の書
【愛】だそうです!が
見事当たりましたよ~♪(☆▽☆ )
20141206130615.jpg

ほんとに日頃の行いが良いからくじ運最強ね~
(^O^)vヤッタネ~♪


お楽しみの色紙大抽選会が終わり和やかにレセプションが終わり~

福岡市美術館に行かれる方々もいらして…

今年の夏に東京で
開催され…その後
北海道から巡回していき一番最後が九州展だよ~
先日2日(火)には
大分の新女流書展事務局長でもある西村桃霞先生が本年度初当番審査員をされ作品解説をされましたよ!


20141202141041.jpg
20141202141150.jpg


その西村桃霞先生の作品は…こちら~♪

20141202133612.jpg

shunynちゃんの東京のお師匠さん石飛博光先生の漢字作品は…こちら~

20141202134117.jpg

【道】の渇筆!素敵過ぎます~(〃▽〃)

20141202134159.jpg

こんな線がひけるようになりたいなぁ~♪

そして、あの感動を再び!今年度最高賞の文部科学大臣賞の室井玄聳先生の漢字作品~

20141202145656.jpg

そして大分の西村春斎先生の社中の公募の部の最高賞、毎日賞を受賞されました田辺春香先生の作品~

20141202135341.jpg

同じく秀作賞受賞されました日名子春響先生の作品~

20141202144008.jpg

最後に佳作賞受賞されました金田春唱先生の作品~♪

20141202143900.jpg

本当におめでとうございます('-^*)


最後に恥ずかしながら
shunyoちゃんの作品です♪

20141202133810.jpg

【ゆるびぬ潤む罌粟の火は青き瞳の濡れ色に】
北原 白秋の詩
第66回毎日書道展九州展は本日までです!

是非、福岡市美術館へ
おこし下さいませ♪


20141206224340.jpg


最後にクリスマス一色の天神の様子をご覧下さいね~(o^-')b

20141206190937.jpg
20141206212850.jpg
20141206213205.jpg

でぁでぁ
皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように…

shunyoちゃんは
今日も大分で
大分県美術協会書道部の委嘱会員以上の会員の
懇親会だよ~(^^;;

ヾ(^_^) byebye!!

☆shunyo☆