皆さぁ~ん
おはよーございまぁ~す♪
いよいよ今日から7月♪
今年2014年下半期突入ですね~(。≧∇≦。)ハヤスギルヤロー
上半期最後となりました
昨日は いかがお過ごしでしたか~?
素敵な出逢いは
ありましたか~?
shunyoちゃんは
来年3月に個展をする
由布院駅アートホールで
6/27(金)~個展開催中のびんがた作家、石田麗さんをお迎えしての
アートフォーラムに
参加して参りましたよ~
\(^O^)/♪

アートホール入り口には
巨大な竹がぁ~(☆。☆)
願い事を書いた短冊も…
shunyoちゃんも
織姫様と彦星様が
今年も出逢えますように…(//∀//)って願いを込めて短冊書いちゃったぁ~

そして会場に入ると~

麗さんが
沖縄県立芸術大学の
卒業制作で作られた
鯉のぼりが~

この鯉のぼりの中に
6人の子供の顔が
描かれているって(^^)
わかるかな?
そして会場正面に
湯布院をテーマにした
大作が~

由布岳に
金鱗湖も描かれてますよ♪

そして数々の作品~





麗さんによる
型の作り方の説明~


そして沖縄三味線…三線の弾き語り~

あっという間に
2時間が過ぎ
沖縄びんがたの魅力を
堪能致しましたよ~♪
現在、大分では
びんがた作家は
麗さんただお一人♪
まだお若い麗さん♪
将来が楽しみですね(^_-)
麗さんのプロフィールは
こちら…

【石田麗 びんがた展】は
7/24(木)まで
由布院駅アートホールで
8:30~19:00まで
開催中です♪
大分の皆様
珍しい沖縄紅型展に
是非お越し下さいませ~
\(^O^)/

でぁでぁ
下半期最初の1日
皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように…
shunyoちゃんは
明日から
お天気悪くなるみたいなので…七夕飾りの竹を
頂きに行ってくるよ~
今日も元気に
頑張りまっしょいp(^^)q
(^_^)/~
☆shunyo☆
おはよーございまぁ~す♪
いよいよ今日から7月♪
今年2014年下半期突入ですね~(。≧∇≦。)ハヤスギルヤロー
上半期最後となりました
昨日は いかがお過ごしでしたか~?
素敵な出逢いは
ありましたか~?
shunyoちゃんは
来年3月に個展をする
由布院駅アートホールで
6/27(金)~個展開催中のびんがた作家、石田麗さんをお迎えしての
アートフォーラムに
参加して参りましたよ~
\(^O^)/♪

アートホール入り口には
巨大な竹がぁ~(☆。☆)
願い事を書いた短冊も…
shunyoちゃんも
織姫様と彦星様が
今年も出逢えますように…(//∀//)って願いを込めて短冊書いちゃったぁ~

そして会場に入ると~

麗さんが
沖縄県立芸術大学の
卒業制作で作られた
鯉のぼりが~

この鯉のぼりの中に
6人の子供の顔が
描かれているって(^^)
わかるかな?
そして会場正面に
湯布院をテーマにした
大作が~

由布岳に
金鱗湖も描かれてますよ♪

そして数々の作品~





麗さんによる
型の作り方の説明~


そして沖縄三味線…三線の弾き語り~

あっという間に
2時間が過ぎ
沖縄びんがたの魅力を
堪能致しましたよ~♪
現在、大分では
びんがた作家は
麗さんただお一人♪
まだお若い麗さん♪
将来が楽しみですね(^_-)
麗さんのプロフィールは
こちら…

【石田麗 びんがた展】は
7/24(木)まで
由布院駅アートホールで
8:30~19:00まで
開催中です♪
大分の皆様
珍しい沖縄紅型展に
是非お越し下さいませ~
\(^O^)/

でぁでぁ
下半期最初の1日
皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように…
shunyoちゃんは
明日から
お天気悪くなるみたいなので…七夕飾りの竹を
頂きに行ってくるよ~
今日も元気に
頑張りまっしょいp(^^)q
(^_^)/~
☆shunyo☆