皆さぁ~ん
おはよーございまぁ~す♪
午前中は肌寒くブルブルって感じでしたが午後は
グングンお天気良くなり
ゴールデンウィーク最後の1日…絶好の行楽日和となりました大分でしたが
皆様いかがお過ごしでしたか~?
素敵な出逢いは
ありましたか~?
shunyoちゃんは
そんなゴールデンウィーク最後の貴重な1日
またもや…広い体育館の中で師範会&毎日展作品仕上げを致しましたよ~(T_T)
午前中の師範会では
仮名の古典、小島切!!

…とその前に
西村春斎先生が
月例の半切のお手本書きを実践して下さいましたよ♪
先ずは仮名から~
下の方にお公家さんの
絵が書かれた生成りの
画仙紙に…

春斎先生の天才的な
所はまず書き直しが
無いってとこだよ(*^_^*)
書く前に既に
どういう風にどこまで書くかって頭に入れて
普通は一行目を書いてから次の二行目を書くのに
春斎先生は上から交互に
書いて行き…しかも
バッチリ収められるのです(☆。☆)
この天才的な技は
他の先生方にも真似出来ないと思いますよ(^^)v
見たら感動しちゃうよ~♪
続きましては
普通の白い画仙紙に
漢字を同じように
上から交互にバチっと
書かれます(☆。☆)

最後に雲みたいな柄に
コウモリが描かれた画仙紙に近代詩文書を~

ほんとに素晴らしいです♪しかも仮名も漢字も近代詩も全て同じ一本の筆で
書かれましたよ~(o^o^o)
午前中の小島切の講義が
終わりお楽しみのお昼のお弁当タァ~イム(*^_^*)
練成会の時は各自
お弁当持参なんだけど
師範会はお弁当が出るよ♪

上の蓋に乗っけてるのは
師範会長B先生の作られた蕗の炊いたん♪
(。≧∇≦。)ココハ~キョウトカイ(笑)
そして桃霞先生手作りの
白い何とか豆の炊いたん♪とゴーヤの何たらかんたら~(。≧∇≦。)コレマタ テキト~(笑)
とっても美味しゅ~ございました~(o^o^o)
楽しいLunchの後は
もう後が無いと
真剣に毎日展の作品を
書き4日の練成会で2枚に
絞って頂いた作品を入れ
5枚に荒選別して頂き
雅印を5枚ともに押し~



11日の博光書道会の
幹部会の時に持って上がりますよ~\(^O^)/♪
さぁ~先月27日の
赤坂での選別会で残った作品を越えられる作品は
出来たかな~(-ロ-;)
さっ…先週
今日の上京に備えて
ネイルも現代女流100人展バージョンにしたし~(笑)

さぁ~気合いを入れて
今日から11日まで東京だよ~\(^O^)/♪♪♪
でぁでぁ
長いお休みで
社会復帰が出来ないでいる人もいらっしゃるかもしれないけど…頑張って今週乗り気って下さいね~
o(^-^)o
皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように~
shunyoちゃんも
東京で素敵な出逢いを
たっくさんして来るよ~
o(^∇^o)(o^∇^)o
であ…ねん(^.^)b
(^_^)/~
☆shunyo☆
おはよーございまぁ~す♪
午前中は肌寒くブルブルって感じでしたが午後は
グングンお天気良くなり
ゴールデンウィーク最後の1日…絶好の行楽日和となりました大分でしたが
皆様いかがお過ごしでしたか~?
素敵な出逢いは
ありましたか~?
shunyoちゃんは
そんなゴールデンウィーク最後の貴重な1日
またもや…広い体育館の中で師範会&毎日展作品仕上げを致しましたよ~(T_T)
午前中の師範会では
仮名の古典、小島切!!

…とその前に
西村春斎先生が
月例の半切のお手本書きを実践して下さいましたよ♪
先ずは仮名から~
下の方にお公家さんの
絵が書かれた生成りの
画仙紙に…

春斎先生の天才的な
所はまず書き直しが
無いってとこだよ(*^_^*)
書く前に既に
どういう風にどこまで書くかって頭に入れて
普通は一行目を書いてから次の二行目を書くのに
春斎先生は上から交互に
書いて行き…しかも
バッチリ収められるのです(☆。☆)
この天才的な技は
他の先生方にも真似出来ないと思いますよ(^^)v
見たら感動しちゃうよ~♪
続きましては
普通の白い画仙紙に
漢字を同じように
上から交互にバチっと
書かれます(☆。☆)

最後に雲みたいな柄に
コウモリが描かれた画仙紙に近代詩文書を~

ほんとに素晴らしいです♪しかも仮名も漢字も近代詩も全て同じ一本の筆で
書かれましたよ~(o^o^o)
午前中の小島切の講義が
終わりお楽しみのお昼のお弁当タァ~イム(*^_^*)
練成会の時は各自
お弁当持参なんだけど
師範会はお弁当が出るよ♪

上の蓋に乗っけてるのは
師範会長B先生の作られた蕗の炊いたん♪
(。≧∇≦。)ココハ~キョウトカイ(笑)
そして桃霞先生手作りの
白い何とか豆の炊いたん♪とゴーヤの何たらかんたら~(。≧∇≦。)コレマタ テキト~(笑)
とっても美味しゅ~ございました~(o^o^o)
楽しいLunchの後は
もう後が無いと
真剣に毎日展の作品を
書き4日の練成会で2枚に
絞って頂いた作品を入れ
5枚に荒選別して頂き
雅印を5枚ともに押し~



11日の博光書道会の
幹部会の時に持って上がりますよ~\(^O^)/♪
さぁ~先月27日の
赤坂での選別会で残った作品を越えられる作品は
出来たかな~(-ロ-;)
さっ…先週
今日の上京に備えて
ネイルも現代女流100人展バージョンにしたし~(笑)

さぁ~気合いを入れて
今日から11日まで東京だよ~\(^O^)/♪♪♪
でぁでぁ
長いお休みで
社会復帰が出来ないでいる人もいらっしゃるかもしれないけど…頑張って今週乗り気って下さいね~
o(^-^)o
皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように~
shunyoちゃんも
東京で素敵な出逢いを
たっくさんして来るよ~
o(^∇^o)(o^∇^)o
であ…ねん(^.^)b
(^_^)/~
☆shunyo☆