皆さぁ~ん
おはよーございまぁ~す♪
お天気が良いのか
悪いのか…はっきりしろよ~(-ロ-;)って感じだった
大分ですが~

皆様、ゴールデンウィーク中休みの昨日は
いかがお過ごしでしたか?

素敵な出逢いは
ありましたか~?

shunyoちゃんは
昨日…先日たくさんの
珍しい水戸納豆を
送って来て下さった
珍客(´ψψ`)ププッ

201404191905000.jpg

親戚のおっちゃんが
旅する、かどわかし号で
奈良、神戸、四国と巡礼して来て…ついに大分入りしたので…仕方ないから観光連れてったよ~(。≧∇≦。)シカタナクダヨ!シカタナク…


お任せ致しますなんて
ゆ~から由布院にでも
お連れしようと
亀の井別荘の田乃倉に
Lunchの予約入れてたのに…(-ロ-;)

急に国東(くにさき)半島一周したいなんてわがまま
言いだして~
shunyoちゃん運転の
ドキドキの
初ドライブ~(笑)

いつも指定席は助手席なもんで~(;^_^A

ご案内と言う程の事は
出来ず~(;_;)
アハハハハハは…
(ρ_-)ノメンボクナァ~イ

取り敢えず
目指すは道の駅くにみ♪
国東半島はタコが有名って事でタコちゃんがお出迎え~(笑)

201404301211000.jpg

お腹も空いたところで
名物のタコ飯ご膳を
頂いたよ~\(^O^)/♪

201404301230001.jpg

タコ飯ドォ~ン♪♪♪

201404301230002.jpg

大変美味しゅ~ございました~\(^O^)/

そして欠食児童の親戚のおっちゃんは(笑)
煮魚定食~&ご飯大盛タコ飯に変えてもらい~
(。≧∇≦。)モリヨスギジャネ~(笑)


201404301230000.jpg

次なる目的地
豊後高田市の昭和の町へ~ε=┏( ・_・)┛


懐かしい昭和の香りが
むんむんする昭和の町
の商店街を散策しながら~♪

見つけたのは
学校給食をそのまま
再現して食べさせてくれるお店~カフェ&バー
ブルヴァールさん♪

shunyoちゃんは
大好きだった揚げパン~


201404301358000.jpg

揚げたての揚げパン
とっても美味しくて
タコ飯食べた後だったのに完食~(。≧∇≦。)メザセ豚ノミチ~

そして脱脂粉乳経験者の
親戚のおっちゃんは~
鯨の竜田揚げ~(笑)

201404301358001.jpg


そして矢野氷店で
昔懐かしい
アイスキャンディー♪

201404301414000.jpg

そして昔のお金を
展示してた旧野村銀行で~かわいそうに一生
持つ事もないであろう(笑)1億円の札束を持ち
鼻の下を伸ばす
親戚のおっちゃ~んwww


そして次なる目的地
熊野の摩崖仏へ~

201404301521000.jpg

新緑がとっても綺麗だったけど~
無謀にも雪駄に足袋、
作務衣姿で往復25分の
険しい階段登り~すぐに
後悔する親戚のおっちゃ~ん(笑)


へとへとになりながらも
たどり着いた場所には
感動の世界が~



201404301534000.jpg

国指定の重要文化財です♪

201404301534001.jpg

感動に浸る暇もなく
雨が降り出したから
慌てて下る2人~(~ヘ~;)

こうして…ほぼ国東半島を一周して約7時間の旅が
終わりましたとさ~(^^)v

そして今回
旅の途中に
shunyoちゃんの
運転を花やしきのようだと脅える親戚のおっちゃん
(~ヘ~;)
花やしき(浅草の遊園地)のようだって
ど~ゆ~事(-ロ-;)

そして…どんこ先生改め
花やしき春太郎と改名せよと脅され~

チャカチャンチャンチャンチャン・・・
はい(^^)v
私が花やしき春太郎で
ありんす~♪

春太郎って何よ~(ρ_-)ノ
お後がよろしいようで~
って全然よろしくねぇ~し(~ヘ~;)

そんなこんなで
来年また来るといい残し
次なる巡礼地小倉へと
旅立って行ったのであった・・・まる・・・。


まぁ~仕方ないから
来年も案内してやるよ~
(_´Д`)ノ~~


さて…今日は
昨日の熊野摩崖仏の
長い石段登ったせいで
早くもふくらはぎパンパンのshunyoちゃんですが~
(~ヘ~;)
自宅マンション教室があるよ~\(^O^)/
頑張るよぉ~んp(^^)q

でぁでぁ皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように…


最後に1億抱え
鼻の下伸ばしてた
作務衣姿の親戚のおっちゃんです(笑)
写真抜けてたみたいなので

201404301425000.jpg

旅の後半
気を付けて
水戸に帰って下さいね
(*^_ ’)


(^_^)/~

☆shunyo☆