皆さぁ~ん
こんにち(^・ェ・)ワン♪

今日は暖かな陽射しの
穏やかな大分ですが
皆様いかがお過ごしですか?

素敵な出逢いは
ありましたか~?

さて~今更ですが~
先日~第50回創玄展
記念祝賀会が目白の
椿山荘で盛大に行われました~♪

201403091316000.jpg

201403091524000.jpg

毎日書道会や読売書道会、日展関係の先生方、筆墨店様等来賓173名を含め
創玄会員の皆様総勢800名着席の本当に盛大な祝賀会でしたよ♪

そんな中
shunyoちゃんは
来賓173名の皆様の
お名前のリボンをお渡しすると言う受付の大役を
仰せつかり…緊張しながらも有難くさせて頂きました♪

更に、本年度創玄展
最高賞【文部科学大臣賞】を受賞された津本泰水先生とご一緒に受付のお仕事をさせて頂きました事
本当に光栄でしたよ
(//∀//)


201403161224000.jpg

その津本先生に
『素敵な時計をされてますね♪』って言われ…すっごく嬉しかったですよ~♪

201403161229000.jpg
201403161230000.jpg

こんな感じの
ブレスレット感覚で
着けられる時計が
大好きで…いつも
着けてますよ♪

そして更に更に
すぐお隣で一緒に
受付されていた方から

『実は だらって名前で アメブロしてます♪』

って言われビックリ
w(°O°)w

あの…だらさんやぁ~ん
(≧▼≦)
いきなりの初対面で
ちょっと恥ずかしかったですよ~(//∀//)


そんなこんなで
祝賀会始まる前の
会場をパチリ♪


201403091527000.jpg

ちょうど 祝賀会の
オープニングで記念演奏会をされる東京芸大卒の美しい6人の女性の方々がリハーサルしてました♪

さぁ~
いよいよ記念祝賀会の始まりです♪

201403161223001.jpg
201403091815000.jpg

先ずはシャンパンで
乾杯~(^^)/▽☆▽\(^^)
あまりに喉が
渇いてたので
思わずごくごく
飲んじゃいましたよ~(笑)
201403161223000.jpg

お料理は和洋折衷で
とっても美味しく
頂き幸せでしたよ~♪
201403091831000.jpg
201403091854000.jpg
201403091911000.jpg

そして和やかに
祝宴が続いて行き~

最後は中野北溟先生の
閉会のことば~
201403091952000.jpg

感極まって涙ぐまれる
北溟先生に…shunyoちゃんも ウルウルっ(;_;)

無事、記念祝賀会も終わり帰り際に北海道の咲記ちゃんにもばったり逢え
本当に良かったよ~
\(^O^)/♪


そして…名古屋の
加藤裕先生との2次会
更に石飛先生合流して
3次会と池袋の街での長い夜を過ごしたshunyoちゃんなのでR…あ~る・・・・まる・・・・。


さて…昨日は
おおいた駅前
らーめん博で
鹿児島 天文館【にのみや】さんの 黒豚飛魚(アゴ)らぁめん 頂きましたよ♪

IMG_2101.jpg

当たり~\(^O^)/♪
黒豚とんこつと
アゴ出汁のコラボで
スープ最高~♪

今日も絶好の
らーめん日和なので
是非皆様お出かけ下さいませ♪

第一幕は明日17日(月)までですよ♪
夜19時までですよ~(^^)v
第二幕は
3/19(水)~23(日)です♪
皆様…美味しい
らーめんに出逢って下さいね~\(^O^)/♪

でぁでぁ
素敵な出逢いのある
休日をお過ごし下さいね~

201403122354000.jpg

(^_^)/~

☆shunyo☆