皆さぁ~ん♪
おはよ~ございまぁ~す♪

昨日は午後から本降りに
なっちゃった大分ですが~いかがお過ごしでしたか~?

素敵な出逢いは
ありましたか~?

東京で階段踏み外し
今頃になって
激しく痛くなってしまったshunyoちゃん(;-_-+

辛口妹しゃんに
サポーターぐるぐる巻きにされ~

201402261433000.jpg

痛いっちゅ~の(~ヘ~;)

辛口妹しゃんに
これでもか!
これでもかって位
きつくサポーター巻かれぇ~


痛いんじゃ(;-_-+


201402261436000.jpg

それでも何故か
嬉しそうな
ノー天気なshunyoちゃん
なのですが~
昨日は足を引きずりながらスリッパ履いて書道教室行きましたよ~(^^)v

たくさんの皆様から
『ちゃんと早く病院に行きなさい!!』って
心配のお言葉(・・?)

お叱りのお言葉…(・・;)頂き本当にありがとうございました♪
今週中に絶対行きますので…心配なさらないで下さいね(^.^)b


そんなこんなで
昨夜は3月中旬に
行われる博光書道会の
春の練成会のお手本書きの詩文書選びをしましたよ~

二科の審査員に昇格した
shunyoちゃんの初仕事だよo(^∇^o)(o^∇^)o

3尺×3尺の
近代詩文書
1点と

1.5尺×5.5尺の
近代詩文書と
漢字古典(楷書)
漢字古典(木簡)
それぞれ1点づつ~

近代詩文書は
ともかく
漢字のお手本なんて
書いた事ないから
結構大変だ~(;-_-+

責任重大だ~(~ヘ~;)



201402262252000.jpg

ついでに
日曜日に早くも
行われる夏の毎日展の
練成会の作品の詩文書と
秋の大分県美展50回記念展の詩文書も選んじゃえ
(*^_^*)

古典漢字は
もう少し色んな拓本
見てみようかな(;^_^A

201402262331000.jpg


さぁ~今日も朝から
忙しんだ~(~ヘ~;)

夕方からは
自宅マンション多目的
ホール教室もあるし~

頑張らなくっちゃp(^^)q

でぁでぁ

皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように~

o(^∇^o)(o^∇^)o

☆shunyo☆