皆さぁ~ん
おはよーございまぁ~す♪
焦る気持ちを押さえつつ
大分にやっと帰って来た
傷心のshunyoちゃんでしたが皆様いかがお過ごしでしたか?

素敵な出逢いは
ありましたか~?

傷心で帰って来た
shunyoちゃんを
待っていたのは更に
衝撃の事実が~(>_<)

東京に行く間
実家に置いてた愛車が
大変な事に~w(°O°)w



201401281522001.jpg
201401281522000.jpg

バイクを運転していた
中年のおばさんが
車を避ける為、
shunyoちゃんの実家の
駐車場に入ったところ
砂利を敷き詰めていたのでハンドルとられ転倒したらしく…見事な傷が~
(◎-◎;)

左の前後ろのドアに渡り
すごい傷が~(´;ω;`)
買い替えてまだ2年で
大切に大切に乗って来たのに~(ノд<。)゜。

傷心のshunyoちゃんは
更にどん底に突き落とされたのであった~(泣)(泣)

気分晴れぬまま
昨日は来年、成人式を
迎える姪っ子紫乃の
お振袖選びに突き合わされ~

書かないといけないのに~そんな事してる場合じゃないのに~

辛口妹しゃんから
そんな気持ちで書いても
いい字は書けんよっ…


確かに~φ(.. ;)ショボ~ン
ってな訳で
着物屋さん巡り~(^o^;

年子の妹…雛乃も一緒に
着られるようにと…
なかなかでけた子やね~
普通は嫌がるだろ~に~

一軒目~
IMG_1949.jpg
IMG_0461.jpg

なかなか個性的なお振袖出して来ますね~(笑)
ちょっと派手過ぎない?

二軒目~

IMG_3853.jpg

う~ん
どちらも似合ってるような~

3軒目~

IMG_7605.jpg

うん♪なかなか良いんじゃないの~o(^∇^o)(o^∇^)o

でも大蔵省の真智子さん
うん!と言わず~

てな訳で昨日は
一応仮押さえして~
疲れ捲って帰り

休憩して明日の
マンション教室の
生徒のお手本書き~


201401290033000.jpg
201401290034000.jpg
201401290035000.jpg
201401290035001.jpg
201401290036000.jpg
201401290036001.jpg


疲れがちょっと字に
出ちゃったかな?
(;^_^A

そして
大人の部の写真版に
初めて載った高校生の
祥子ちゃ~ん(^^)v

201401161649000.jpg

小中学生の間は
硬筆のみで毛筆は
全然書いてなかったけど
毛筆もなかなか
伸び伸びと書けてて
素晴らしい~\(^O^)/♪

硬筆は…展覧会では
最高賞の大分県知事賞を
受賞する程の腕前で
写真版にいつ載るかと
楽しみにしてたけど
まさか毛筆で載るとは~


これには祥子ちゃん本人もビックリで大喜びしてましたよ(^^)v

更に頑張ろうね(^.^)b

さぁ~
今日はお教室は
ないので…気分を替えて
書作三昧の1日にしようかな~p(^^)q

でぁでぁ
皆様♪
今日も素敵な出逢いが
ありますように~\(^O^)

(^_^)/~

☆shunyo☆