皆さぁ~ん
おはよーございまぁ~す♪
昨日も日中は
暖かだった大分ですが
皆様いかがお過ごしでしたか?

素敵な出逢いは
ありましたか?

shunyoちゃんは
昨日…アートプラザで
開かれています
【第16回 陶鋳会展】を
見て参りましたよ♪
shunyoさんのブログ-201311091133000.jpg


2011年11月11日に
お亡くなりになられた
白川青巌先生のご指導の元、大分大学で学ばれた先生方の作品展で
白川先生亡き後
豊後高田市の松嵜六郷先生が会を引き継がれたようですね!


白川先生の特別展示の
作品は…やはり
漢字をあまりお勉強していない私にとりましても
かなり見応えがあり
見とれてしまいましたよ♪

shunyoさんのブログ-201311091127001.jpg
金文で書かれています
【守静篤】

そして圧巻だった
釋古梁詩の折帖作品(一部)

shunyoさんのブログ-201311091135002.jpg


そして現会長の松嵜先生の作品…
shunyoさんのブログ-201311091125000.jpg

【感通】
渇筆がとっても素敵でした。他にも広瀬淡窓の詩の作品4点と他1点出品されています。

shunyoさんのブログ-201311091123000.jpg


shunyoちゃんが
個人的に好きな作品は

shunyoさんのブログ-201311091128000.jpg
先日の大分県美展で
秀作賞を受賞された
ブロ友の堂丸みけちゃんと同じように赤い紙に書かれた小野無改先生のこちらの作品~

手慣れた感じで
作品に引き込まれました♪
そして…こちらの作品も


shunyoさんのブログ-201311091131000.jpg

那賀思斎先生の
こちらの作品も
やはり渇筆の綺麗さと
大胆な筆致に目を奪われました。


どの先生方も
とっても古典をよく
勉強されていらっしゃるようで…

近代詩においても
どこか古典の香りのする
作品づくりをしないと
と強く感じたshunyoちゃんなのであった…まる…。

【陶鋳会展】は
本日までアートプラザで開催されていますので是非ご覧下さいませ。

shunyoさんのブログ-201311091305000.jpg


そしてアートプラザの
ショップで思わず買っちゃった大分の若手実力派
北村直人さんの
馬のハガキ~
直人さん来年年男なんだって~


shunyoさんのブログ-201311092222000.jpg

黒で描かれた馬と
青で鮮やかに描かれた馬♪
どっかんママさん♪
どぉ~ぉ~\(^O^)/
素敵でしょ~o(^∇^o)(o^∇^)o


てな訳で
今日はお天気下り坂だけど辛口妹しゃんと2人
福岡に行って参りますね
(*^_^*)


でぁでぁ
皆様も素敵な出逢いがたくさんありますように~

(*^_ ’)

☆shunyo☆