皆さん♪
おはようございます(^-^)

意外にも行楽日和だった
週末はいかがお過ごしでしたか?


素敵な出逢いは
ありましたか?


shunyoちゃんは
念願の杵築・牡蠣の家に
行って来たよ(^.^)b

shunyoさんのブログ-201012181222001.jpg


お昼少し前だったから
並ぶの覚悟で行ったけど
タイミング良く、直ぐに
お席が空いて念願の
焼き牡蠣頂いたよ~(^^)v
shunyoさんのブログ-201012181222000.jpg

先ずは…やっぱり
焼き牡蠣でしょ(^.^)b
一盛り1キロ\1200で牡蠣が13個位かな?

shunyoさんのブログ-201012181215000.jpg
shunyoさんのブログ-201012181203000.jpg

大分特産のかぼすを
ギューと搾って焼きたての
牡蠣をはふはふ言いながら食べたよ(o^o^o)


更にぃ~カキフライと
牡蠣飯も頂いたよ♪

shunyoさんのブログ-201012181158000.jpg
shunyoさんのブログ-201012181156000.jpg

あまりの焼き牡蠣の
美味しさにもう一盛り追加ぁ~(。≧∇≦。)イクラナンデモ…タベスギヤン


本当に牡蠣堪能させて
頂きましたよ~(o^o^o)


そして満腹過ぎるお腹を
抱え向かった先は…
『楽市楽座』と言う気になる旗を目指して杵築の城下町散策へ~(^O^)/


映画のロケで良く
使われる…なかなか
情緒溢れるこんな坂が
たくさんあるよ(^^)v


shunyoさんのブログ-201012181417000.jpg

ちなみに…こちらの坂は
【酢屋の坂】だよ(^-^)


そして城下町の中にある
お芝居小屋の役者さん総出で…餅撒きをしてる所に
遭遇~(*^_^*)

shunyoさんのブログ-201012181349000.jpg


聞く所に因ると
今年初めての企画の
イベントで…佐賀県から
なんと6000人ものバスツアー客が入ってるんですってw(°O°)w


すっごく…賑わっていた
城下町散策で楽しかったよ~\(^O^)/


また行きたいなぁ~♪♪♪

そして話はガラリと
変わりますが…
本日12月20日から
アートプラザにおきまして第28回大分県書美術振興会展が始まります(^^)v
夏に行なわれました
第2回上海展帰国展も併催されてます!

shunyoさんのブログ-201012180804000.jpg

今回は作品Sizeが
半切以下の作品って言う事で…shunyoちゃんは
大分の方がご覧になって
いない…あの6月に銀座のセントラル美術館で行なわれました…【日本の詩歌と書の世界展】の作品を
装いを新たに出品しましたよ♪

是非是非…年末押し迫った時期ではありますが
お時間のある方はご高覧
下さいませm(__)m


第28回大分県書美術振興会展は本日12月20日(月)~
12月26日(日)までです♪


shunyoさんのブログ-201012180805000.jpg


でぁでぁ
今日も素敵な出逢いが
ありますように(^_-)‐☆

(^_^)/~


☆shunyo☆