皆さん♪
こんにち(^・ェ・)ワン♪
昨日は自宅マンションの
書道教室だったよ!
マンション教室の
幼稚園の心実(くるみ)ちゃんと4年生の龍太郎くんに可愛い弟が誕生したよ♪♪
ママに頼まれてママ持参の色紙にお名前を書かせて頂きました(^^)
可愛い2人の弟のお名前は『雄成』くん(^-^)

そしてお姉ちゃんになった幼稚園の心実(くるみ)ちゃんとお兄ちゃんになった4年生の龍太郎くんだよ
(^^)v


実は龍太郎くん♪
11月がお誕生日月でした。残念ながらお教室とお誕生日が重ならなかったから
プレゼントはなかったんだけど…こっそりプレゼントあげちゃいましたよ(笑)

気になる中身は~

昔懐かしい…ちょっと
レトロなカラフルフーセンガム♪
福引きみたいに穴から
ガムがコロンと出て来るよ(^.^)bさぁ~どんな色が出てくるかな(笑)
龍太郎くん
お誕生日おめでとう
\(^O^)/
可愛い弟の雄成くんを
かわいがってあげてね
(*^_^*)
さて…ここで命名書の
正しい書き方を先日…
大分のお師匠さんの
西村春斎から教えて頂きましたので皆さんにご紹介しますね(^.^)b
今回、shunyoちゃんが
書かせて頂きました
色紙の命名書はこちら↓↓

春斎先生によりますと
本来の書き方は命名の下に名字もつけて〇〇雄成と
書き…右上に
父 〇〇
母 〇〇
とご両親様のお名前を
入れるのが正式な書き方
なのだそうです(≧▼≦)
タメニナルネェ~ タメニナルヨ~♪
Σ( ̄□ ̄;)モウチューカッ
皆さん♪
お勉強になりましたね(^^)
…と言う事で
今日も素敵な出逢いが
ありますように…
(^_^)/~
☆shunyo☆
こんにち(^・ェ・)ワン♪
昨日は自宅マンションの
書道教室だったよ!
マンション教室の
幼稚園の心実(くるみ)ちゃんと4年生の龍太郎くんに可愛い弟が誕生したよ♪♪
ママに頼まれてママ持参の色紙にお名前を書かせて頂きました(^^)
可愛い2人の弟のお名前は『雄成』くん(^-^)

そしてお姉ちゃんになった幼稚園の心実(くるみ)ちゃんとお兄ちゃんになった4年生の龍太郎くんだよ
(^^)v


実は龍太郎くん♪
11月がお誕生日月でした。残念ながらお教室とお誕生日が重ならなかったから
プレゼントはなかったんだけど…こっそりプレゼントあげちゃいましたよ(笑)

気になる中身は~

昔懐かしい…ちょっと
レトロなカラフルフーセンガム♪
福引きみたいに穴から
ガムがコロンと出て来るよ(^.^)bさぁ~どんな色が出てくるかな(笑)
龍太郎くん
お誕生日おめでとう
\(^O^)/
可愛い弟の雄成くんを
かわいがってあげてね
(*^_^*)
さて…ここで命名書の
正しい書き方を先日…
大分のお師匠さんの
西村春斎から教えて頂きましたので皆さんにご紹介しますね(^.^)b
今回、shunyoちゃんが
書かせて頂きました
色紙の命名書はこちら↓↓

春斎先生によりますと
本来の書き方は命名の下に名字もつけて〇〇雄成と
書き…右上に
父 〇〇
母 〇〇
とご両親様のお名前を
入れるのが正式な書き方
なのだそうです(≧▼≦)
タメニナルネェ~ タメニナルヨ~♪
Σ( ̄□ ̄;)モウチューカッ
皆さん♪
お勉強になりましたね(^^)
…と言う事で
今日も素敵な出逢いが
ありますように…
(^_^)/~
☆shunyo☆