皆さん♪
おはようございます(^^)

昨日もお天気だった大分
ですが素敵な出逢いは
ありましたか?

さぁ~今日は雨邨さんが管理されているグルっぽの課題『蛉』を書いて見ましたよ♪

shunyoさんのブログ-201011260925000.jpg


夕焼けの中を飛んでいる
赤蜻蛉をイメージして
今回もメタリックの赤の墨で書いて見たよ(^^)v

蛉の最後の画を思い切り長くして…枝みたいに見立てそこに『春yo』の雅印をとまらせてみたよ(笑)


shunyoさんのブログ-201011211213001.jpg


なんか枝に赤トンボが
とまってるように
みえませんか(笑)


赤蜻蛉と言えば
shunyoちゃん2008年の
秋に行った個展の時に
赤蜻蛉の作品を書いたよ♪

shunyoさんのブログ-201011300100000.jpg


この作品は津久見の海の
近くで病院を開院している書道教室の生徒のパパの病院にお嫁入りしてますよ
(^.^)b


そして…この作品
思い入れがあったので
個展の案内状に使ったよ

shunyoさんのブログ-201011300053000.jpg


作品の背景のマット部分に夕日を思わせる赤とグレーの染め紙を使ったよ(^^)v

個展を見に来て下さった
地元新聞社のある方から
『赤蜻蛉の赤の字が本当にトンボみたいに見えますね』って言われて…ほんとだぁ~ヽ(´▽`)/って(笑)


まぁ~余談でしたが…
グルっぽの課題『蛉』を
書いてはみましたが
書作の合間に書いた
一枚であると言う事と
ちょっと思う事があり…
今回は出品は致しません
(-ロ-;)
雨邨さん…ごめんなさいねm(__)m


さぁ~明日から12月師走
ですねw(°O°)w
師走ってだけで妙に
焦っちゃいますよね(-ロ-;)

年賀状や年明けの大分での書道展、創玄展、オーダー頂いている作品…そして
ちらほら入ってる忘年会と仕事が山積み(;´∩`)
どうなる事やら…><


でぁでぁ
今日も素敵な出逢いが
ありますように…


(^_^)/~

☆shunyo☆