皆さぁん♪
こんにち(^・ェ・)ワン
午前中は肌寒かったものの午後は暖かくなって来た
大分でつぉ~(^O^)/
でも…時折…雨がぱらついたりと…やっぱり変なお天気だに(^o^;
茨城のちかりん堂さんから届きました旅する器を使ってお料理を盛って見ましたよぉ~(o^o^o)
まずはぁ~
口周りの折り返しが可愛いお志野さんの器にぃ~
沖縄産もずく酢を…
オクラがなかったので
実家で採れたスナップえんどうを輪切りにして…すり胡麻とおろし生姜を添えてぇ~意外にスナップえんどうの食感がよろし(^^)v
次に黒い大きめの器には
茶碗蒸しを作って見ましたよ(^^)v
我が家の茶碗蒸しは具沢山♪エビ、竹輪、鶏、人参、筍、銀杏、お餅、干し椎茸、三つ葉と何でも入れちゃいます♪♪
それから黄瀬戸のかなり大きな鉢にはちりめんじゃこサラダを…
お志野さんの鉢には
今が旬の豆ご飯…
それから冠地鶏と野菜の味噌焼きを盛って見たよ!
高さ7センチない可愛い器には実家のお庭で見つけた可愛いお花差してみたよ♪
まだまだ…器はあるけど
また後日ね(^.^)b
やっぱり立派な器だと
お料理も美味しく見えて
美味しく頂けましたよ♪♪
ちかりん堂さん…ほんとに大切な器をありがとうございましたぁ~(o^o^o)
さてさて…またお天気になって参りましたよ(^-^)
午後も素敵な出逢いが
ありますように~
(^_^)/~
☆shunyo☆





