『山伏の吹く法螺貝 の音は如月の空気
を裂きて響けり』
山崎 綾子の歌
皆さん♪
おはようございます(^^)v
休日は如何お過ごし
でしたか?
素敵な出逢いが
ありましたか?
昨日…大分では
新人の登竜門と
言われる別府大分
毎日マラソンが
ありましたよ(^O^)
風は少し冷たかった
もののお天気に恵まれ
選手の皆さんにとっては
気持ち良く走れたんじゃ
ないでしょうか?
そんな選手の皆さんを
応援する事もなく…
shunyoちゃんは同じく
別府のビーコンで行われ
ました書道教室の生徒
のピアノリサイタルに
ご招待され妹と一緒に
行って参りましたよ(^.^)bこれはまた後程詳しく
書きますね(^_-)
夜は旦那様のお母タマが
5日がお誕生日だった
ので…一緒にお食事に
行き…たくさんたくさん
お話しましたよ(*^_^*)
昨日も朝から1日
忙しかったですぅ~
さてさて今朝Upしました
書作品は昨年秋に
行われました大分県美展
で…思いがけず準大賞…
第2席を頂きました作品
ですよヾ(=^▽^=)ノ
昨年10/25に県美展
終了後…中津、竹田、
日田、佐伯、宇佐と
長い巡回の旅に出てて
やっとshunyoちゃんの
元に帰って来て
くれましたぁ~(。≧∇≦。)
久々の再会でkiss
しまくりぃ~の
ハグしまくりぃ~の
でしたよ(//∀//)
母も実家の正面玄関に
…この子の予約席
確保してたのに
…広く天井の高い
展覧会会場と違って
あまりに大き過ぎて
予約席に座れず…実家
の教室に…\(^O^)/
ジャ~~~~ンとお目見え
デカッΣ( ̄□ ̄;)
実家の教室でもギリギリ
入りましたよ…(;^_^A
しかも天井にブスッと
突き刺しちゃって
天井傷付けちゃいました~~~~(。≧∇≦。) ハハニハ ナイショジャー
この作品は審査の
先生が日展会員の
先生だったので…
いつものshunyoちゃん
っぽくないでしょ…
(^o^;
ちょっと意識して
かなりおとなしめに
書きましたよ(≧▼≦)
東京のお師匠さんの
石飛先生からも
『shunyoちゃん…こんな
字書けるんだぁ~』
って言われちゃいましたよぉ~(。≧∇≦。)
シショー ソレハ ナイッショー
でも…やっぱり
嬉しいものですね♪
しばらく実家の教室で
おとなしく鎮座して
もらいましょうかね(^^)v
さぁ~今日は
習う方のお稽古を
お休みさせて頂き
1日…書作DAYに
したいと思いますよ(^-^)
今日も旦那様飲み会
なので…思う存分
書くぞぉ~~~~~
\(^O^)/
またまた暴走する
shunyoちゃんを
誰か止めて下さいねぇ~
\(~o~)/
でぁでぁ
皆さん今日も素敵な
出逢いがあります
ようにねぇ~~~~
(^ .^)y-~~~
☆shunyo☆