『硯磨る 墨の匂ひの
二日かな』
一原 省吾の句
皆さん♪おはようございます(^-^)
肌寒かった元日に比べ
昨日は風もなく暖かな
新年2日目でしたね♪
皆さんはどのように
お過ごしになられ
ましたか?
shunyoちゃんは昨日
突然…右手首が痛く
なり…書道家生命危うし
(≧▼≦)かって感じで
した(^o^;年末から少し
酷使し過ぎたせいで
しょうか?
ご心配下さいました
白露さんやちかりん堂
さんのアドバイスを
実行し…今朝は少し
痛みが治まっている気が
致します(*^_^*)
ご心配して下さい
ました皆様…本当に
ありがとうございました
m(__)m
その後は春日神社に
初詣に行き御神籤を
引きましたら…
ナント『大吉』でしたぁ
~\(^O^)/
しかも病気も直るって
書いてましたよ♪
完治するのは時間の
問題かな(^-^)
ただ気になるのが
我儘に酒と色に
溺れるなって
忠告めいた言葉もあり
…(~ヘ~;)
どこかで見られてるん
じゃないかと思わず
キョロキョロして
しまいましたよ(笑)
新年早々溺れまくってる
shunyoちゃんなのれす
(。≧∇≦。) ズボシヤデ
さて今朝アップしました
作品は数年前…東京の
銀座のギャラリーで
行いました博光会の
女流展の時に
作りましたお軸の
作品です(^-^)
皆様はもう書き初めを
されましたか?
字を書きたくて
禁断症状が出ている
ゆきんこちゃんは
もう…きっとされた
事でしょうね(笑)
お軸にしたら
良さそうな布地に
出会えたので2パターン
作りましたよ♪
皆様はどちらの
作品がお好みですか?
さて今日は毎年恒例
になった旦那様の
ご両親と宇佐神宮に
初詣に行って
参りますよ(^.^)b
でぁでぁ…皆様
貴重なお正月休みを
堪能されて下さいませね
(^^ゞ
☆shunyo☆