『花鳥風月』
おはようございます(^-^)
昨日はまた暖かでしたね♪相変わらず寒かったり
暖かだったりと天候が
定まらず体がついて
いけない方もいらっしゃるのでは…≧∇≦
私はこう見えて
元気だけが取り柄な
もんですからぁ(笑)
昨日は国の有形文化財に
登録されている創業
100年を越える老舗の
日本料理のお店でお昼を
頂いて参りましたよ(^.^)b
正に『花鳥風月』の宿る
料亭でございました♪
食材にこだわり…
調味料にこだわり…
命のスープにこだわりと
特にお醤油には
特別にこだわっておられ
表彰されたそうですよ♪
という訳で今朝Up
しました作品は
表装も自分で1日
体験レッスンで作った
のですが…これが
結構大変でしたぁ
(;^_^A
自慢じゃないけど
お裁縫だけは苦手で
手先は不器用な様です
(><)
秋を意識して少し
渋目のトーンで纏めて
みましたよ(^.^)b
古布で作った
アート表装を壊さない
様に 『花』『鳥』『風』『月』をそれぞれ
単独に配置して
見ましたよ(^^)v
それから次にUpした
作品は…昨日の料亭で
見つけちゃいました♪
なんと私が通ってる
東京の師匠、石飛博光
の書の盾が飾られて
いましたよ(^^)v
意外な場所での対面…
ビックリしました(^-^)
先程、お醤油にこだわっていると紹介したのですが
東京で表彰された際に
記念に頂いた物だそう
です(^^ゞ
さぁ皆さん今日は
どんな出逢いが待って
いるでしょうか?
では又 (^O^)/
☆shunyo☆