昨日は朝早起きをして
旦那様と旦那様の両親
と佐賀県の九年庵に
行って参りましたよ♪
九年庵とは旧伊丹家邸宅
のお庭で九年の歳月を
費やして造られた事から
そう呼ばれるらしいです
よ(^.^)b
毎年この紅葉の時季の
9日間だけ一般公開
されるとあって…その
9日間に…なんと4万人
もの方々が訪れる
らしいんです(*_*)
幸い早く出発したから
それ程並ばずに入れたん
ですが…少し遅れると
2時間待ちですって(^o^;
でも庵に入れたものの
一方通行で逆戻りも
出来ず狭い庭園に
すし詰め状態で庵の
紅葉を愛でるという
よりは人の頭を見に
行ったようなもので
牛歩の如く一寸ずりの
ラッシュ状態でしたよ
(ノд<。)゜。
結局…庵の中では
写真も取れず…仕方ない
から出て来て入り口付近
の写真を撮りました。
九年庵を後にして
次は佐世保へ…
ここで有名な
佐世保バーガーを
初めて食べましたよ♪
この大きさ♪しかも
超重い!!ずっしり
って感じ(*^_^*)
和牛100%のハンバーグにレタス、トマト、目玉焼きが入りかなりの食べ応え
あり!!フライドポテト
付きで…なんと
\1000なり(^o^;
…高っ(ノд<。)゜。
でも美味しかったんで
よしとしよう(^^)v
その後は九十九島の
遊覧船乗りぃ~の
渦潮で有名な西海橋
を渡り…渦潮見ぃ~の
して…(この〇〇い~のって最近Blogでお逢いした…ハゲちゃんさんのパクリ
…超面白いBlog書いてて
笑い転げてます(笑)
1日遊びまくりぃ~のして帰りましたよ♪
昨日は九年庵を
見終わってから雨が
ポツポツ降り出しました
が…さほど影響もなく
旦那様の両親もすごく
喜んでくれて良い
親孝行が出来ましたよ♪
今度はどこに行こうかな
(*^_^*)
では又☆ヽ(▽⌒*)
☆shunyo☆