shunyoさんのブログ-200910261909000.jpg

shunyoさんのブログ-200911191227000.jpg



昨日未明大分市内で
午前4時頃…夜空を
覆った雲が消え始め
東の空に流星が見えた
そうですよ(*^_^*)


しし座流星群は
テンペル・タットル
彗星がまいた、
たくさんのちりが
地球の大気と
ぶつかる事で起きる
現象なんですって!!


ちょうど、いい感じの
書があったのでUP
しましたよ♪


こちらは七蔵司真一氏
(某テレビ局元社長)の
自作の俳句です(^.^)b


民放OBの会『民放クラブ』の現理事長で大変
お世話になっています
ので…ご挨拶代わりに
書かせて頂き
プレゼントしましたよ♪


ちょうど、
この手染め和紙の
模様が夜空と星☆が
流れているかのような
感じに見えたので
その上にまたまた
一発勝負で書きました
…………ドキドキ………。
これも…わざと中心に
作品を置かず
敢えて右上に張り
手で和紙をちぎり
趣を出しました。
右上に和紙の模様に
つながるように
ゴールドで線を
描いてもらいました♪
星が流れてるみたい
でしょ☆彡


では午後もお仕事
頑張りましょ(^-^)


☆shunyo☆