『心ころころころがって 丸いまぁるい石になれ』
おはようございます♪
地元新聞社さんの
主催で大分女性倶楽部
『萌』という女性会員
1500名だけの為の会
があるんですが…
年4回東京からゲストを
お招きしての講演会が
あります!その講演会
の時に開演前の
ロビーイベントを
やって頂けませんか
…というオファーを
新聞社さんから
頂き、書のサロンを
させて頂いた時の
作品の一つです(^.^)b
これはもともと持って
いた既製のフレーム
で おもちゃみたいで
可愛かったので…
このフレームに合う
詩文を探して書いた
ものです♪
茶色い木の温もりの
あるフレームだった
ので茶の英字新聞を
張り、周りの丸い
コロコロに合うよう
紙をまん丸にカット
して丸く輪を描く
様に字を書きましたよ
(*^_^*)
まぁるい石って可愛く
って優しい感じします
よね!韓国では丸い
玉砂利の上を裸足で
歩きツボを刺激したり
…癒しの石にも使われ
たり…角ばった石では
足を怪我しちゃいます
よね(^o^;
石になるんだったら
人の心も体も
優しく癒す
まぁるく可愛い
石になりたい
ものですよね(^-^)
心ころころ ころがって
丸いまぁるい石になれ
今日も素敵な出逢い
がありますように…
☆shunyo☆