shunyoさんのブログ-200911011749000.jpg


おはようございます(^-^)今朝は別府鉄輪温泉
(鉄輪と書いて…
かんなわと読みますよ)
もと湯の宿『黒田や』
さんで朝を迎えました。


いきなり大きな目の
ドアップで驚いて
飛び起きた方…
はたまたベッドから
転がり落ちた方
いませんか?
失礼おば致しました
(;^_^A


今日このお宿で
行われる、
大分県書美術振興会
の研究会の講師の
先生が東京から
いらしたので
昨日は…こちらで
懇親会がありました
ので…泊まっちゃいました♪


東京からお招きした
先生は私の東京の師
である石飛博光先生と
高木聖雨先生です(^.^)b


私は東京から大分に
帰って来て4年に
なりますが石飛先生が
あまりにも素敵な
先生なので優しい
旦那様に頼み込んで
毎月一回だけ東京まで
書のお勉強に通わせて
頂いてます♪♪


みんな遠くから
大変ねって
おっしゃいますが
飛行機に乗れば
1時間ちょいで着くの
ですから…私にとっては
なんの事ありません(^-^)電車に乗って何時間も
かけて那須高原辺りから
通ってらっしゃる方
から比べれば早いものですo(^-^)o


今日のこの研究会では
両先生の揮毫と参加者
の方々が各自、展覧会
サイズの作品を1~2枚
提出して皆さんの前で
大批評会をされるのです。

参加出来る先生方は
読売書法展や毎日展で
受賞経験のある先生方
だけなので…かなり
レベルの高い先生方
ばかり!!


それだけに大いに
勉強になります。
この大きな目で各
先生方の作品を
じっくり見て
ジィ…………………
(Blog仲間のすいかさんの真似^ロ^;)
いいところを吸収して
帰りたいと思います
ジィ…………………♪♪


では皆さん楽しい
休日をお過ごし下さい(^-^)

☆shunyo☆