『ゆふの舞』
宝泉寺温泉を後にして
飯田高原で自然を満喫。
朝から絶好のドライブ日和となりました♪
今日で10月も最後!!
明日から11月だというのに…この暑さ(;^_^A
どうなってるんでしょうね???
飯田高原散策後は湯布院へ…朝お宿で食べ過ぎたからお昼は軽くうどんでも…
と知る人ぞ知る うどん処『田舎庵』東京の旅番組とかでもお馴染みの店です♪
実はここの若女将…大学の同級生なんです(^-^)
山口百恵似の…切れ長の目がクールな感じでなかなかの美人若女将です(^^)v
昨年の今頃は…あたし
個展の真っ最中で…
お忙しい中、湯布院から
駆け付けてくれて
作品も買ってくれました。
お店のレジ横の壁に
ちゃんと飾ってくれて
ましたよ\(^O^)/
ここ湯布院には由布山と
いう山がありまして…
先日ブログで紹介
しました本格米焼酎
『ゆふの舞』を書作品に
したものです(^-^)
ここのおうどん…ほんと
美味しいから食べた事
ない方…是非お立ち寄り
下さいませ
同級生の若女将は
お嬢さんのバレエレッスンで不在でしたが
旦那様がこっそり
食後にコーヒーを
サービスして下さい
ました♪
心温まるお気遣い
ありがとうございました
~(*^_^*)
☆shunyo☆