映像を見て中学校の英語の授業で地域の紹介を考えようというものです。
といっても私の故郷であり、現在教鞭と取っている長野県千曲市限定です。すみません。
アイディアとしてはどこの地域でもできると思いますが。
中学1年~3年まで学年に応じた英文で地域の紹介ができると思います。
千曲市の映像がNHKクリエイティブ・ライブラリーの素材として数多くあったのでこのようなことを考えました。また音楽もNHKクリエイティブ・ライブラリーの素材の「いにしえ日和」です。
映像は
日本一のあんずの森(一目十万本)
姨捨の棚田(田毎の月)(日本棚田百選の1つであり、日本三大名月として棚田から見える月、また姨捨は「日本三大車窓」の1つでもある)です。
映像・音楽はNHKクリエイティブ・ライブラリーの素材です。
教材は下記のホームページから
You and I(勇&挨, 優&愛, 友&逢)