浦島太郎の話から入ります。
Tamate box made Urashima Taro old.のような導入です。
その後は、主語に当たる部分や、目的語、補語に当たる部分に何が入るか考える活動になっていて、活動を通して、導入、理解を深める作りです。
パワーポイントは2種類あるので、活動形態によって選択して使用してください。
基本的に出てくる分は同じです。
また今回はパワーポイントに合わせた活動のプリントと、パワーポイントが活動用になっているので、パワーポイントとはあまり連動はしていない定着用プリントを掲載しています。
導入・活動用パワーポイント

活動用プリント

定着用プリント

教材は下記のホームページから
You and I(勇&挨, 優&愛, 友&逢)