2016年1月京都旅行記【9】市比賣神社で美麗祈願♡ | ゆうのぽちっとブログ

ゆうのぽちっとブログ

こんにちは。
ゆうと申します。
毎日の気になった事や出来事を日記的な感じでぽちぽち進めて行こうと思いますので、よろしくお願いします☆

京都旅行最後の日。

雨や雪が降ることなく、天気に恵まれて良かったです。

{A3579D71-F638-4E43-A589-0959488405BB:01}

明日は仕事なので体力温存の為にも昼過ぎの新幹線で帰ることにしていました。

が、まだまだ心残りなスポットがあるので、疲れてはいますが少しだけ早起き。
 
前日にハイアット内二階にあるイタリアンのお店の一角にあるテイクアウトショップで購入したコーヒー風味のパンでエネルギーチャージしますニコニコ

{BABBA00E-9D19-4EF1-BB47-733C349F4D15:01}

ふぅーんわり。

昨晩お肉をガッツリ頂いた胃に優しいお味でした♡

さて。

今回の旅行の目的といえば!

そう、美麗祈願ラブ

そんな美麗祈願のトリにふさわしい神社を訪れてみました。

{38DCE582-DC24-40AF-B5C5-8651E4761873:01}

【市比賣神社

女性全ての願い事にご利益があるとされている神社。特に「女人厄除け」の神として厄除け女性の参拝者が全国から絶えないそうです。

これは行くしかないでしょニコニコ

{2DD1C4B6-055B-46B6-94B6-6CC7FF662242:01}

朝早くにもかかわらず、沢山の女性で溢れておりました。

気持ち、分かるわーお願い

{95FA197D-1396-4F0F-808E-1B46CEB75F90:01}

しっかりとお願いした後、購入した人形型のお守りがこちら。

{107BE239-BD37-45BE-9D58-F7F814EE2267:01}

とってもとっても可愛らしいお人形です。
中におみくじが入っておりまして、見事!大吉を頂きましたアップアップアップ

ありがたいありがたいおねがい

そしてお守りも、これまたキュート♡

{D61DDA18-E369-4AF6-A383-651DCDDBCF6B:01}

お守りはもちろん、自分の目的によって購入するものだとは思いますが、それを気にしてはだめ!と思えるくらい可愛らしいお守りを見つけてしまいました(^▽^;)

今では毎日外出のバッグに付いていまして、しっかりと私を守ってくれています。

これで私の美麗祈願はおしまい。

結構満足満足おねがい

来年もまた来たいなぁ~

と。

まだよっぴーさんのメイン場所が残っていたので、もう一箇所回ります。

【豊国神社】

{044FE7ED-8FDB-4131-8285-72623E159AA3:01}

秀吉を祀る神社だそうで、秀吉の墓所でもあるようです。

そんな歴史ある神社はよっぴーさんにとって京都で一番お気に入りの場所。

今年一年の想いを胸にお参りします!

{C214DA63-5E73-4F06-8F8B-7442F5C8E93E:01}

本当に立派な場所。

パワーがあるような。

でも。無料です

さてさて。
二泊三日の久しぶりの京都旅行。

効率は若干良くなかったとは思いますが、何だかとっても充実した旅行でした。

私の旅目的『美麗祈願』と出来たことですし⭐️

また来れますようにニコニコ

{8A189292-87F2-444F-8831-DD59AEB1290E:01}