2014年旅始め京都旅行15 | ゆうのぽちっとブログ

ゆうのぽちっとブログ

こんにちは。
ゆうと申します。
毎日の気になった事や出来事を日記的な感じでぽちぽち進めて行こうと思いますので、よろしくお願いします☆

続きましての目的地は、ベタな京都ひらめき電球

金閣寺に向かいますニコニコ

photo:01



私は二回目、よっぴーさんは初めての金閣寺。

私もよっぴーさんも修学旅行は京都ではなかったので、なかなかご縁が薄く…

よっぴーさんに見せてあげたかったのです。

あのゴージャスさを~目

夕方なのにまだまだ人がいっぱいいます。

photo:02



人の流れに乗って、進みます。

なんとなくこの道の雰囲気が名古屋の熱田神宮の道に似てるような…?(^▽^;)

photo:03



途中、鐘をつける場所がありました。

photo:04



お金を払えば誰でもつけるようです。

さて、拝観券買いますか~。

photo:05



行列ですシラー

日本人だけでなく、こちらは外国の方が多いみたいです。

やっぱり皆ゴージャス好きなのは万国共通なのでしょうか~[みんな:01]

パンフレットと…

photo:06



お札を頂きました(・∀・)

photo:07



お札がいらない人はちゃんと境内にお札回収箱があります。
捨て辛いものなので、こういうのってありがたいです。

歩いているとすぐに現れました~ラブラブ!

photo:08



お久しぶりな金閣寺[みんな:02]

キラキラ日の光を浴びて、美しいです。

パシャカメラ

photo:09



人がみっちり…[みんな:03]
でも満足度も相当高いです(〃∇〃)

写真の枚数がこちらでかなり消費されます。

金閣寺のてっぺんにある鳥もちゃんと撮りましたよ~ヒヨコキラキラ

photo:10



すごいなぁ…

私が初めて見た時は、「思ったより小さいな…(^▽^;)」と思ったものですが、二回目はちゃんと感動しました[みんな:04]

何度見ても飽きませんね。

成人式が近いとあって、着物を着た方が多かったです。

でも。

寒いよね!!

着物はペラペラだもの~。

photo:11



金閣寺を後にした私たち。

金閣寺は電車での交通の便が悪いので、ここで今回初のバスに乗る事にバス

京都の駅方面に向かう道路は渋滞でしたが、運良く座る事ができました[みんな:05]

結構時間がかかったのですが、良い休憩時間。
よっぴーさんは夢の中へ~ぐぅぐぅ