
訪れたのは、六本木ヒルズ内にあるグランドハイアット東京

そのロビー階にあるイタリアンレストラン【カフェ フィオレンティーナ】さんにお邪魔しました

ハイアットらしいシンプルな雰囲気のお店です。
席数も多く、カジュアルなイタリアンレストランらしい配置になっています。
壁面には、こちらもハイアットらしいシンプルなツボが所々に飾ってあります。
ランチはコース3種、又はアラカルトから選べるようです。
どれも美味しそう~

昼間からお腹がいっぱいになり過ぎても苦しいので、量がほど良さそうな【フィオレンティーナ インヴェルノ】というコースをお願いしました

まずは休日ランチお決まりのものから

かんぱ~い

【ルンガロッティ ロッソ ディ モンテファルコ 2008 ウンブリア】のグラスワインです

ワインを楽しんでいるとすぐにパンが現れます

ぬくもり感のある木の器にイタリアパン、です。もちろんオリーブオイルで頂くスタイルです。
お腹がすいていたので、前菜を待たずにワインとパンを先にゆっくり頂きながら待ちます。
私達は窓際の席ではなかったのですが、窓際はガラス張りなので外の景色がよく見えます。
このレストランにいらっしゃってるお客様は7割位女性の方でした。
さて、前菜です!
5種の盛り合わせとなっていて、どれもイタリアンテイストなものばかりです。写真右下のクリームチーズのカナッペが絶妙なお味でとても美味しいです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
前菜が美味しいと、次のお料理に期待が高まります
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
私のは、【本日のスープ】。確か根セロリのポタージュです。
なめらか~
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
因みに、よっぴーさんは【柔らかく煮込んだ豚肉と白菜のペンネ 黒胡椒の香り】を注文。この部分はセレクトできます。
なかなかボリュームがあって、腹ペコさんにはこちらの方が良いかもしれないです。
良い感じにコースが進み、次はお待ちかねのメイン【信玄鶏と冬野菜のポリート】
わ~、美味し~(〃∇〃)
シンプルな味付けですが鶏肉自体がとてもジューシーで臭みが全くないので、鶏肉があまり得意ではない私でもすごく美味しく感じます

最後にはデザートです!
美しい~

目でも楽しめるのが良いですね。このデザートプレートの中にあるブラウニーがとても味が深くて良かったです!
美味しいコーヒーを頂いて、大満足です
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/692.gif)
ゆっくり楽しいひとときでした~
