火曜日や水曜日は朝、ヤクルトのおねーさんが会社にくる。

はるのまったりアスガルド☆


当初は社長と社員が2名程度で買ってたのだが、

健康促進なのかなんだかわからないが、今では入口に

社員6,7人で出迎えて買い物をするようになった。


左から、白ブドウ、マンゴー、ブルーベリー、プレーン。

マンゴーだけは期間限定となっていた。


買ってきて机に並べて写真を撮ろうとしてたそのとき(

会長(とはいえ、全然若いですが)が前回マンゴーを購入したらしく、


「それねー、微妙(」


あらら、、、。

マンゴー製品はおいしいものが多い。


生マンゴー?

マンゴープリン。

マンゴーの杏仁豆腐。

マンゴージュース。

etc.


でも、ジョアのマンゴーはだめだ、と。。。

マンゴーで外れた記憶がないので、またまたぁ、と思って飲んでみた。


・・・パイナップルみたいで微妙だった・・・。

マンゴーらしいまったり感がなくて少々すっきりなのがいけないのかな。


期間限定だし、もう買わないな(((


でもこれって客相手にモニターしてるもんだよね・・・w


はるのまったりアスガルド☆


オフィスの共用スペースにはいつもなにかしらお菓子が置いてある。

私も定期的にもってくる。


最近はそんなに旅行することもないのでお土産よりは、

ちょっと立ち寄った洋菓子、和菓子やさんとかでおいしそうなものや、

普通のお菓子をスーパーやドンキ(笑)で大量に買い込んでもっていったり。


前の会社だとお菓子代に月1~5万くらい使ってた。

が、今は人数も少ないので、1万使ってるかどうかかな。。。


で、今月末で新しい会社に来てちょうど1年。

というか、、、もう1年になる。

去年の今頃は前の会社の有給消化で4月から6月までほとんど休みだった。

社会人になって、転職活動以外であれほど何もしないで暮らせた時間ももうないだろうな・・・(笑)


と、これまでいつも気になってたお店にやっとお昼にいってみた。

会社に一番近い喫茶店。


どうしても足が運べなかったのは、お昼どきは、

たばこの煙で真っ白なのが外からでもわかるから(笑

あまり近所にたばこ吸えるお店がないので、仕方ないんだろうなぁ。


でも今日は2時半だったし、人もいない。

チャンス!と思って入ってみた。


はるのまったりアスガルド☆


しょうが焼定食。

たぶん、ランチで一番食べる定食がしょうが焼(豚肉)。


カレーがかかってるのはサービス。

カレー中心のメニューで、実際おいしかったので、今度はカレー頼んでみよう。

前述の通り、喫煙のお店なので、うちの社員が行かないんだけど、

おいしいので、私はこれからも通ってみようかな。。。

※そういえば、うちの会社でたばこ吸う人って一人もいない。。。


会社にいるときは、たべるのを仕事やみなさんとのコミュニケーションを楽しんでます。


で、今日隣の書道協会のパンフレットが共用席にあった。

書道、、、ずっとやりたいと思っていたので、休憩時間か

会社終わった後に通ってみようかと本気で考え中。


隣なら、急な呼び出しでも会社戻ればいいしね(((


そんな感じで毎日が過ぎていきます。