最近、寝る時間が少なくなってきてます。

仕事にプライベートに目いっぱい時間を使いたくて、寝る時間を惜しんでます。


で、、、アスは、、、ここのところは90%放置状態です(

もし、、、WISくれた方がいらっしゃったらすみません><

よかったらメモを残しておいてくださいm(..)m


今日は電車の中で立ち寝をしてしまい、ヒザかっくんしてました(笑


昼抜きで一気に働いて、やっと一息。

何かきれいな風景でも見たいと思い、「雪景色」で検索。


http://labaq.com/archives/51393722.html


いや、ほんとに壮観だったり神秘的だったり、少し怖い感じだったり。


はるのまったりんぶろぐん

まるでCGかと思うような景色。

CGと現実はますます境界線がなくなってきた気がします。


はるのまったりんぶろぐん

リアル世界と仮想世界も境界線がなくなってきてるのかなぁ。


リアルと仮想を区別する人もいれば、区別しない人もいるし、

リアルの相手と仮想の相手を一緒にしたい人もいればしたくない人もいて。


仮想世界は、リアルの世界よりも、人と関わり合う機会を得る可能性が

高い半面、その分、離れていく人も多い。


離れていった人はまた別の人と関わり、また離れていくことを繰り返して、

いつか自分にとって本当に大事なひとたちと関わり合うことができるのだろうか。


できることもあるだろうし、できないこともあるだろう。


ただ一つ大事だと思うのは、ひとりひとりが一生懸命まじめに

がんばっている限りはそのがんばりをしっかりと見届けてあげることだと思っている。


近づいていくことも去ることも大きなパワーがいること。

その行動が自分の本意ではないとしても、それはその人なりに出した結論であり。


文字でのコミュニケーションという難易度の高い世界でどこまで

相手の気持ちを知り、相手の思いを知り、相手のやりたいことを理解できるか。


ある文字列を言ったとき、相手が、周りにいる人たちがどう思うか、

自分が言われたらうれしいのかかなしいのか、泣きたくなるのか怒りたくなるのか、

Enterボタンを押す前に、ちょっとだけ考えてから押してみてもいいとおもう。


かくいう私も、気がつくと、多くの人を傷つけたり、悲しみに落とし入れてる可能性もある。

でも、少なくとも私は今、アスの中にもリアルにも、嫌いな人がいない。

もちろん、ちっ、って思うことや人はいたりするけどねw


これは本当に幸せなことだと思う。


嫌いじゃないどころか、好きな人がたくさんいる。

男女とわず、一緒にいて心地よい気分にさせてくれる人は世の中にもアスにもたくさんいるのだ。


ただ、それが自分だけではなく、相手も楽しんでいるのかを少しだけ考えてみる。

考えないと一人で突っ走るだけだし、考えすぎても行動ができなくなる。


まあ、何がいいたいかというと、好きなひとたちには

これからもがんがん連絡するから私のことが好きだったら、相手してくれ(


アス結婚、リアル結婚、その他慶事が私の周りで今続いている。


私?


私は、、、


今は、今が楽しいから、とりあえず、これでいいのかな。


体感的には深夜の気分なので意味わからない文章になったけど、あえてそのまま投稿してみる(


ノシ