やぁ。
ネットに誰もいないときが日記チャンスです。
というのもこのたびは、
・風邪(特に咳)
・会社の資料作成の締め切り
に追われて、アスに1日3~5時間しかインできませんでした(
※長いとかいうな
そのイン時間にみんながいるので、悠長に日記を書いてる暇はないんです!
みんなと楽しみたいんです!
(書いてる本人が一番恥ずかしいんですわかってるんです)
さて。
やっとイベントの日記を書く気になりました。
---
某マスターとの話し合いにより、企画書を作成することになりました。
もうのべ10年くらいネットでいろんなことをやってますが、
確かに、Excelでアイテム情報まとめたり、ちょっとした集計ツールを作ったり、
Webサイトなどを作ったりはしたことがありますがゲームで企画書作るのは初めてですw
Powerpointで16枚という(
ただ、それがイベントに効果を発揮したかはこの後のお話で・・・w
---
まずは準備です。
年明けからどうも体調がすぐれない中、たくさんのイベント倉庫を作りました。
(ちゃんと数えたら30作ってました・・・)
全部スオミゲートとか
全部エデルゲートとか
全部さいころとか
全部○○とか。(○○は今回見送りのイベントネタなのでここでは内緒ですw)
でも、個人的にこういうことをやってるのが私は好きです。
気がつくと、あっという間に数時間たってたりします。
参加者は自ギルド、また仲の良いギルドの方に集まっていただきました。
場所はエデルアンダー。ギルドのアジトです。
とてもマイナーな町ですが、きれいでかわいい町です。
ということで、参加者のほとんどが住んでるミルへお迎えに上がり、
いよいよエデル駅長前でイベント開始です!
ますたーから一言。
開始早々、
ますたー「景品をお持ちになってお気をつけてお帰りください」
ますたー「っておい!」
・・・最初からいきなり景品ばらまいて終わりですかw
しっかり速攻でひとり突っ込みを入れてるそんなマスターが大好きです・・・・w
さて、今回のイベントですが、当初3つ考えてました。
1.装備をドロップして装備空のキャラに早く投げ込んで完成したほうが勝ち。
2.5つのアイテムからキーワードを見つける
3.さいころ勝ち抜き勝負
2番は時間の関係で次回以降になってしまいましたが、
正直なところ、私の企画段階では2→1→3の順に面白いだろうと考えました。
が、実際やってみるとSimple is Bestの言葉が頭に浮かびます。
なんだかんだで17人も集まっていただけたので、複雑なルールはあまり効果ありませんw
リアルでちょっと抜けや急なトラブルなどもあり、これは次回への教訓です。
まずは1のドロップ勝負ですが、、、。
誰が何個アイテムをドロップしたか集計していたのですが、
10人参加で、一斉にドロップが始まり、全部で235個orz
ログの集計だけで1時間、しかも途中で偽ドロップの
ログを残す困って人もいて集計は困難を極めました・・・。
でも、チャットでみんなはしゃいでたようで、よかったですw
で、次にサイコロ勝負をしたのですが、これは本当に盛り上がりました。
ルールはカンタンで、マスターよりも大きい数字(同じ数字は負け)を出した人が勝ちです。
一人だけ負けとか、一人だけ勝ちとか、そういうのがあって楽しいものですね。
負けた人は容赦なくいじります(
3度ほどやったのですが、途中でひとりの電話待ちがあった際に、
マスターが急きょ1000万G争奪の勝負を行いました。
ひかりさん、おめでとうございます。
で、最後の1回はますたー自身にも参加者になってもらい、
一番大きな数字が出た順勝負をやってもらいました。
「もしかしたらマスターが優勝したりしてな(」
と最初に話してたのですが、よりによって
「マスター:サイコロの数字は6です」
ちゃっかり右上のTOP席に立ってるますたーです。
景品もきっちり差し上げました・・・w
そんなこんなであっという間の1時間半。
後から攻城参加の人がいたので、ここで終了しました。
みなさんに楽しんでいただけるとうれしいですが、やはりイベントの司会進行は難しいです。
でも、これからのイベント開催でどのようにすればよいかがわかってきました。
次回はもっとスムーズに楽しく進められるようにがんばります!
お集まりいただいた皆様、ありがとうございます!
景品まだの人、かならずやお持ちいたしますので、少々お待ちくださいませ。
閉会式で集合写真です。
「SD11リング売ります」
「突き刺し売ります」
「火龍の鱗売ります」
ここは露店じゃねーw
おしまい。