オリジナル曲「♪轍」 | HARUKI 御朱印と音楽のブログ♪

HARUKI 御朱印と音楽のブログ♪

オリジナル音楽と御朱印巡りのブログを書いて行きます。

音楽はDTM、DAW、オリジナル曲、
DAWはSteinberg Cubase Pro9を使っています(^^)
御朱印は東京と関東近県の神社、神宮など(^^)

こんばんは(^^)

 
東京は今年も見事な桜が街を彩ってます🌸
毎年思いますが、桜は本当に美しい(^^)
 
まさに日本人の心ですね〜〜
 
もう散り始め、寂しいですね。
 
 
桜は儚く美しく、
ワビサビを大切にする日本の文化に
繋がる所があるのでしょうね(^^)
 
近所の桜🌸🌸🌸
{05237D5E-3317-415E-B667-0CF573DBB6F7}

日本人で良かった、と思う瞬間ですニコニコ
 
 
さてさて、
曲が出来ました!ウインク
 
「轍」と言う曲です(^^)
 
前回のブログでも書きましたが、
以前から作りたいと思っていたテーマがあって、
それで作り始めた曲です。
 
曲は、なんとなくイメージから作り始め、
結局6/8ハチロクのリズムに落ち着きました(^^)
 
アレンジはクラシック風かな(^^)
 
ドラム、ベース、ギターのバンド編成を基本に、
ストリングス、ピアノをフィーチャー、
更に、珍しくハープと鉄琴も入れてます口笛
 
それに、効果音的な意味も含め、
合唱団のコーラスも入ってます爆笑
 
クラシック風、と言いましたが、
基本は広くロック、、
いや、歌謡曲、、、?
いや、ポップス?
 
のどれかだと思います(笑)
 
一番苦労したのはボーカルです(^-^;
いつも、か(笑)
今回もNGテイクの山でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
今回の動画で始めて「人物」を入れてみました(^^)
顔の表情が分かるような人物を入れたのは
初めてですニコニコ
 
 
聴いて貰えると嬉しいです!
 
 
オリジナル曲「♪轍」

 
 
皆さま、良い週末をウインク