こんばんは(^^)
連投失礼します![]()
![]()
![]()
明日からようやく暖かくなるそうで、
いよいよ桜をめでる日が来そうですね![]()
![]()
![]()
春と言えば桜


さくら〜
さくら〜
弥生の空は〜…♪
日本人なら誰しもが知る曲、
琴のイメージがありますね〜![]()
実は、この「さくら」
クラシックギターでも定番の曲なんです![]()
クラシックギターを弾いていた話を先日しましたが、
「さくらの主題による変奏曲」と言う曲があり、
世界中の愛好家によって演奏されています![]()
イントロダクション~主題(テーマ)~変奏1~変奏2
~変奏3~変奏4~アウトロ
と、主題を入れると5個のバリエーションになる曲です(^^)
一度、演奏会でフルで弾いた事がありますが、
もうずいぶんクラシックギターから遠ざかっているので、
そうとうリハビリしないとフルで弾くのは無理ですね![]()
![]()
![]()
まぁ、
せっかく春が来たので、
「さくらの主題による変奏曲」の「主題のみ!」を弾いてみました!
なんか、ずるくね???www
いぃ~んです![]()
![]()
![]()
日本は季節を大切にする文化![]()
こう言うのもたまにはいいですね![]()
![]()
![]()
聴いてもらえると嬉しいです![]()
![]()
![]()