どうも、どうも。
こんばんは(^^)
今日は寒かったですね〜〜

もう冬ですね〜〜
寒いのは苦手です(-。-;
さてさて、
昨日、平日の休みを利用して、
鎌倉七福神巡りに行ってきましたよ〜〜
ずっと行きたかった七福神巡り、
1日で全8カ所巡る事ができました(^^)
都内から車で出発、
鶴岡八幡宮近くのコインパーキングに車を停め、
①鶴岡八幡宮、弁財天
↓徒歩で移動、途中でお昼(^^)
②妙隆寺、寿老人(御朱印は寿老人のみ)
↓徒歩で移動
③宝戒寺、毘沙門天
↓車で移動
④本覚寺、恵比寿
↓車で移動
⑤長谷寺、大黒天
↓徒歩で移動
⑥御霊神社、福禄寿
↓車で移動
⑦浄智寺、布袋尊(御朱印は布袋尊のみ)
↓車で移動
⑧江島神社、弁財天
の順番で回りました(^^)
朝都内で所用を済ませてから出発したので、
一番目の鶴岡八幡宮に着いたのが午前11時
でした。
そこから順番に参拝しながら回り、
最後の江島神社に着いたのが夕方16時、でした。
さてさて、
それでは早速行ってみましょう(^^)
鎌倉七福神巡り、レッツゴー!!
①鶴岡八幡宮
入口の大鳥居(^^)
素晴らしいですね〜〜!
絶対に期待を裏切りません(^^)
素晴らしい神社に大満足(^^)
さてさて、次の妙隆寺は徒歩で向かいます(^^)
おっと、美味しそうなお蕎麦屋さんがあるではありませんか!
ここで、お昼にしましょう(^^)
お店一押し、の茶蕎麦と天ぷらのセット。
鎌倉七福神巡り その②に続く(^^)