御朱印巡り 【靖国神社】 東京都千代田区 | HARUKI 御朱印と音楽のブログ♪

HARUKI 御朱印と音楽のブログ♪

オリジナル音楽と御朱印巡りのブログを書いて行きます。

音楽はDTM、DAW、オリジナル曲、
DAWはSteinberg Cubase Pro9を使っています(^^)
御朱印は東京と関東近県の神社、神宮など(^^)

どうも、どうもどうも(^^)

 
すっかり秋も深まり、陽も短くなり、
妙に傷心的な気持ちのHARUKIです(^^;;
 
さて、また御朱印の紹介をして行きたいと思います(^^)
 
今回は「靖国神社」です。
 
日本人なら誰でも知っている神社、
今更説明するまでもありませんね。
 
他の神社とは少し性格が異なりますが、
今の平和な日本の礎を築いてくれた英霊達に
感謝の意味を込めて、毎年終戦記念日に参拝に行っています。
 
 
大鳥居。
ひときわ大きく目を引きます。
{9EAF18B4-64E2-4D3A-A89D-79BE9819D529}
 
何度も参拝していますが、いつ行っても混雑しています。
外国の観光客も多く見掛けます。
{EC37AA70-DDF5-4EB0-81A1-900EE1AD1C5D}
 
拝殿です。
{27582AF2-DE15-40FE-A8F9-E3541C59D0E3}
 
 
靖国神社は桜の名所でもあります(^^)
お花見に行った時の写真がこちら。
{8D2EC390-F649-4A23-ABF4-8EA73579F862}
 
すぐ近くの千鳥ヶ淵も、見事な桜です(^^)
{A8B73D85-DB74-4D9C-858C-7C1B14677F36}
 
 
こちらが靖国神社の御朱印です。
終戦記念日の日付です。
{09B81777-91F8-4245-B6E6-027E7A2C234C}

 
靖国神社に行ったなら、戦争の歴史資料館、
「遊就館」を拝観するのをお勧めします(^^)
{244ED4EF-7A33-4B60-8BF7-84E729E6770A}

 
皆様も是非、ご参拝されてはいかがでしょうか(^^)
 
靖国神社、御朱印紹介動画