ビーフカツ | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

昨日はステーキと小はまぐりのパスタでワインというメニューでしたが、

実はステーキは後日にということになりました。

夫も食の量が減りましたね。

これも歳相応なんでしょう。

 

そんなわけで折角のステー肉をどうするかな?

夫はよくビーフカツを食べたいと言っていたのを思い出しました。

それならもう一品はマカロニサラダかな。

 

マカロニサラダに入れる調味料はポテトサラダと同じです。

塩をした玉ねぎときゅうり、セロリ、それにマヨネーズ、ディジョンマスタード、

酢、サラダ油、ドレッシング、砂糖を少し、それに茹で卵と塩、こしょう。

マカロニはお気に入りのカサレッチャ。

けっこう手間がかかるものですが、日持ちもします。

ビーフカツにはいつものデミグラスソースをかけてあります。

このデミグラスソースは簡単で抜群にGood!

 

今回はこのデミグラスソースをご紹介します。

今デミグラスソースの作り方

デミグラスソースの袋詰め、又缶詰に赤ワイン、ウスターソース、トマトソース、

醤油等をお好みで加え、10分ぐらい煮る。

 

ピーフカツには洋がらしを添えることをお勧めします。