やっと知多に行ってきました
お目当ては、大根、にんじん、その他の野菜
それに知多のYさんの庭にできる、橙と柚子
毎年いただいてはポン酢を作っています
今年もたくさん頂きました
これで1年間のポン酢は安泰です
頂いた橙と柚子たち
まず、柑橘類を絞ります
わが家は昔買った電動の絞り機で絞っています
昔わが子供達が幼かったころ、この絞り機よく使いました
レモンやオレンジ、グレープフルーツをジュースやゼリーに
今は孫達に使っています
そしてポン酢にも
濾したら、小分けして冷凍し、ポン酢がなくなると解凍しています
美味しいポン酢になりました
鍋に、サラダにとなくてならない、手作りの無添加ポン酢です
ポン酢のレシピをご紹介します
柑橘類(橙、すだち、カボス、柚子)1カップ、米酢1/2カップ、しょうゆ1~1.5カップ、みりんと酒各大さじ2、削りかつお10g、コンブ1枚
全部を合わせて、1日寝かせてから使う
水を使っていないので、冷蔵庫で2か月くらい平気です
鍋の魚、肉、野菜にこだわっている方なら、是非ポン酢にもこだわっていただきたいですね