週末にちょっと手間かけイタリアンは如何?
毎週2品ご紹介しているWeekendはさっぱりイタリアン、今週のメニューは
*蟹グラタン
*シーフードマリネ
蟹グラタン
蟹グラタンには何故かホッとする美味しさがある!
まずホワイトソースを作る。次にフライパンで玉ねぎ、しめじを炒め、茹でたマカロニを加えて味付けし、1/3のホワイトソースと混ぜておく。耐熱皿に1/3のホワイトソースをしき、茹でたじゃがいもとほうれん草を並べ、具とホワイトソースの混ぜたのをのせ、残りのホワイトソースをかけ、チーズ、パン粉を散らして、オーブンで焼く
材料[4人分]
蟹 1缶(骨を取り除く)
鶏のささみ 2枚
玉ねぎ 中1個(スライス)
しめじ 1パック
ほうれん草 1/2束
じゃがいも 2個(茹でて、皮をむく)
マカロニ 150g(熱湯に一握りの塩を入れ、アルデンテに茹でる)
ホワイトソース 4カップ
白ワイン 50cc
パン粉 グリェエールチーズ パルメザンチーズ
オリーブオイル バター カイエンヌペッパー
作り方
1.鍋に軽く塩、こしょうをしたささみとワインを入れ、弱火でささみに火を通し、細めにさく
2.ほうれん草は熱湯でサッと茹で、水切りし、5cmの長さに切り、バター少々で軽く炒め、塩、こしょうをする
3.フライパンにオリーブオイルとバター各大さじ1を入れ、玉ねぎ、しめじを炒め、茹でたマカロニを加えて軽く炒め、塩、こしょうをする
4.バターを塗った耐熱皿に薄くホワイトソースをしき、1cm厚さに切ったじゃがいも並べ、少々の塩とカネンヌパッパーをパラパラとかけ、ほうれん草を散らす
5.ホワイトソース(1/3を残す)と3.の具を混ぜて耐熱皿に入れ、残したホワイトソースを上にかける
6.パン粉、おろしたグリュエールチーズ、パルメザンチーズを散らし、200度のオーブンに15~20分入れる
ホワイトソースの作り方
1. 厚手の鍋に4カップの牛乳と大さじ4の小麦粉を入れ、泡立て器でしっかり小麦粉を溶かし、火をつける
2. そこに大さじ4のバターを加え、ダマにならないよう木ベラで絶えずかき混ぜ、中火弱でとろみがつくまでかき混ぜる
いとうとみこのホームページ http://springstreetnagoya.com/
イラストライター 佐々木勢津子