ボディクリーニングスタジオ - スプリングス

ボディクリーニングスタジオ - スプリングス

全身の筋膜のつながりと3D立体構造を捉えリリースする「骨格メソッド」独自の技術

こんばんは パンダ

ボディクリーニングセラピストのYukoです。

 

 

ボディクリーニングで

筋膜を整えていくと

次の施術までの間に骨格が移動して

 

たった一回でも頭身バランスが

驚くほど変わることがありますあんぐり

 

特に、歳を重ねて背中が丸くなる

シニア世代の方に多くみられます。

 

 

 

 

年齢を重ねるごとに背中が丸くなり、

あるときから緊張型頭痛が発症して

お悩みだった70代女性の方。

 

左がボディクリーニング初回の施術後

右が1ヶ月後(2回目後)のお写真です。

 

 

施術前は背中が前のめりで

背も縮こまっていた様子でしたが

 

次の施術までの1ヶ月の間に

骨格構造が整い始めて

 

2回目の施術後には

頭身バランス、背中、肩甲骨

足の長さなど全体的なバランスが

だいぶ違う印象になっていました。

 

また、その後も回を重ねるごとに

背中の痛みや頭痛が軽減された

とお知らせ下さいました。

 

・・・・・・・・・・・・

 

ボディクリーニングは

医療行為ではありませんが

全身の筋膜を整えることで

骨格構造が移動していくので

 

身体全体のバランスもが整い

ボディラインだけでなく

身体の不調やめぐりにも

変化を感じられるお客さまが

多くいらっしゃいます。

 

 

部分的にではなく

全身の筋膜からアプローチする

ボディクリーニングです。

 

 

 


年齢を重ねて増えてきた体の悩み実は「全身筋膜リリースで骨格を整える」が、解決への近道!始めた人から変化を実感できるメソッド

ボディクリーニング専門スタジオ Springs

https://studiosprings.amebaownd.com

 

イエローハート実際の変化や最近の活動についてはInstagramで詳しくお伝えしていますイエローハート