先日、うちの娘が2歳になりました。


いろんなことが出来るようになり、


なかなか始まらなかったよちよちもできるようになり、


それと同時に、イヤイヤ期も始まって、


今は『じぶんでやる!!』がブームです。


とっても成長を感じました。


私は・・・と言うと、


怒ることが増えました。


わかっててイタズラをしてみたり、


仕上げ磨きをさせてくれなかったり、


理由はしょーもないことなんです。


気持ちに余裕がなかったりすると、


彼女のペースに付き合って上げられなくて、


怒ってしまうことも多々あります。


あとで反省ひとしきりです。


これから、もっと自分で出来ることが増えて、


彼女のペースで進んでいってあげないといけないことが増えていくでしょう。


そのときに、自分の気持ちや、感情を押し付けず、


のびのび育つように、彼女が自由に選択できる道を沢山作っていってあげたいです。


これから1年娘と付き合っていくための、私の課題です


・・・って理想を語るのは簡単なんですけどね汗


そうそう、前から気になってたんですが、娘のここでの呼び方。


いつも『娘』なので、この機会になにか名前をつけようかな。


ん~お腹にいるときと生まれてから名前が決まるまで呼んでた呼び方で。


あーちゃんウサ帽子ベビー+


これでいきましょう♪.・。*


これからは、娘、改め、あーちゃんでよろしくお願いしますm(u_u)m