
本文はここから
GWはいつまでなんでしょうか
カレンダーどおりなら6日までですが、
そのあいだ、なーーーーーーーーーんにもなかった我が家、
あえて、10日までGWだったことにします

世の中には10日までGWだった方もいるはずですよね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パパは男3兄弟なんですが、
義母の実家が鹿児島の最南端でして、
男達は法事で9、10日とそちらへ帰っていました。
うちの娘
は若干1歳8
。


義弟のとこの娘
は若干7
。


ということで、お留守番です。
鹿児島空港から、車で3時間。
そんなとこに連れて行ける自信はまだありません。
じゃあ、義弟の嫁と
『ガールズトークするか!!』←恥ずかしくないんか、いい年して
と、意気込んでいたんですが、なんせうちの娘が、風邪ひいちゃったもんで、
おしゃかです。
移したら困りますからね。
その代わりといってはなんですが、
GW最終日の10日に
横浜から伯母と従姉妹、その娘がはるばる兵庫県まで遊びに来てくれました。
ちなみにこの従姉妹の娘が、私と同い年です。
なんせ、うちの父と23歳も離れてるもんで・・・

子供の頃はこの従姉妹の娘が、従姉妹だと思っていました。
みんなうちの娘と会うのは初めてで、とっても可愛がってくれました。
最初は固まっていた娘も、だんだん慣れてきて、皆の間を行ったり来たり。
愛想振りまきまくりです。
手前にあるウサギちゃんの髪留めは従姉妹の娘から。
手提げバッグとタオルは従姉妹から、それぞれ戴きました。
この手提げバッグ、ハンカチとティッシュが入るくらいなんですが、
娘の体にちょうどいいサイズで、
ずっと持ち歩いていました。
従姉妹のお友達のお手製だそうです。
で、みんなとはなんと15年振り。
でも全然変わっていませんでした。
『今度は東京に遊びにおいで』
って言ってもらったので、もうちょっと娘が大きくなったら、
ディズニーランドも視野に入れて、遊びに行きたいですね。
でも、子供っていくつくらいになったら、
テーマパークに行っても楽しめるんでしょうね。
おまけ
一緒に集まった、うちの妹が娘のために持ってきてくれたおもちゃです。
対象年齢が3歳以上って書いてあったんですけど、
楽しそうにアンパンマンをかじってました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
ありがとう
