ほんとに、どっこも行きませんでしたねぇ。
パパが仕事だったのもあるし、
私がものぐさだったのもあるし(←むしろこっち)。
娘と二人で、プチ引きこもりです。
・・・引きこもりしてたはずなのに
娘、なんで風邪ひく
昨日パパが夜11時ごろ帰ってきて、ちょうど娘が起きちゃったので、
二人でお出迎えしたんですけど、
娘を抱き上げたパパが一言
『なんか体あったかくない?』
体温計で測ってみると・・・38.8度って。
どおりで晩御飯あんまり食べなかったワケだ。
そのときから調子が悪かったんですね。
早朝、寝苦しかったらしく、布団の上、私とパパの間を上下左右行ったり来たり、
ゴロゴロしてました。
お目覚めもチョー悪く、しかもお腹下しちゃってたので、
とりあえずお風呂場で、体流して抱っこしてたら、また寝ちゃったんですけど、
ものの1時間もしないうちに、またグズグズでお目覚め。
そこからは、私にしがみついてボーーーーとしてるか、泣いてるかのどっちか。
こんなに機嫌の悪い娘は初めてです。
今は落ち着いて寝てるんですけどね。
病院は12時くらいからです。
いつもお世話になっている小児科さんは携帯とPCから予約が取れるんですが、
予約受付開始の時間を1分でも過ぎてアクセスすると、5時間待ちとかザラなんです。
今日は病院行く気満々だったので、電波時計とにらめっこしながら、予約開始を待ってました。
時間になってからアクセス
↓
受診する人数を入力
↓
診察券の番号と子供の生年月日を入力
↓
名前が出てきて確認
↓
あなたは〇番目です。およそ×分後に診察の予定です。
という段取りで、運がよければ、5番目ぐらいをゲットできます。
今回もそれを狙ってたんですが、
診察券の番号を入力ミス
2回目ログインしたときには、
あなたは38人目です。おおよそ186分後に診察の予定です。
といわれてしまいました
しかもさっき診察状況覗いてみたら、予定より1時間くらい押してそうだし
でも、待合室で、何時間も待たされるよりいいですよね。
もう少ししたら、病院連れて行ってあげなくちゃ。