
本文はここから
私が小・中学と通っていた通学路の途中に
あるお家の塀の上からせり出していた桜がありました。
毎年桜の季節になると、上を見上げて桜を見ていました。
道幅も狭く、桜の天井みたいでした。
本当に真上からひらひらと桜の花びらが降ってくるんです。
学年がひとつあがるごとに、おめでとう
って言ってくれてる様な・・・。
あの桜、まだあのお家にいるのかなぁ。
あと、明石城公園(やけにピンポイント)に行きたいなぁ。
池とかあって、公園だから、子供も遊べるし。
でもかれこれ、20年近く行ってないんですよね~

最後に行ったのは中学校の部活
仲間と。

あの頃はバトミントン
とか持っていって、

青春って感じやったなぁ(シミジミ)。
もうちょっと娘が大きくなったら、バトミントン持って遊びに行くぞ!!
それまでは近くの公園で、お花見だ~
